詳説ディジタル・アナログ通信システム  基礎編

ラシィ 著 ; 外山昇 監訳 ; 伊藤泰宏, 雲崎清美, 野本真一, 諸岡翼, 久保博嗣, 野口俊武 訳

本書は、基礎編・応用編で一対をなし、理工系大学2〜4年生を対象に書かれた通信工学の基礎を網羅した米国で定評のある教科書の翻訳であるが、通信関係の実務に携わる研究者・技術者が通信の基礎理論を身につけるためにも有用。また通信に関する分野を網羅してあるので、通信分野関係の専門用語の辞書としても役立つ。大学1、2年生で学ぶ基礎数学を用いて様々な現象の説明や式の導出を詳細に説明しているので、読者はいつのまにか第一線の研究者、技術者に要求される通信の基礎を習得できる。各章末には豊富な問題があり、授業や独学者の便宜がはかられている。解答はWeb上に公開。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 1章 序論
  • 2章 信号入門
  • 3章 信号の分析と伝送
  • 4章 振幅(線形)変調
  • 5章 角度(指数)変調
  • 6章 標本化とパルス符号変調
  • 7章 ディジタルデータ伝送の基礎
  • 8章 新たなディジタル通信技術
  • 9章 最近の通信技術の進展およびその他のトピック
  • 付録

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 詳説ディジタル・アナログ通信システム
著作者等 Lathi, B. P.
Lathi, Bhagwandas Pannalal
久保 博嗣
伊藤 泰宏
外山 昇
野本 真一
雲崎 清美
Lithi B.P.
諸岡 翼
野口 俊武
ラシィ
書名ヨミ ショウセツ ディジタル アナログ ツウシン システム
書名別名 Modern digital and analog communication systems. (3rd ed.)
巻冊次 基礎編
出版元 丸善
刊行年月 2005.9
ページ数 541, 23p
大きさ 21cm
ISBN 4621076345
NCID BA73890682
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
20900672
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
原文言語 英語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想