|
日本のこころ
4年生
水藤春夫 等編 ; 斎藤長三 等絵
[目次]
- 目次
- 柱のしるし(童謡)・竹中郁 / 8
- 日本のものがたり
- たかを取る男(今昔物語)・柴野民三 / 10
- 源平八島のたたかい(平家物語)・酒井朝彦 / 20
- まごころの手紙(義経記)・関英雄 / 37
- 俵藤太ものがたり(御伽草子)・水藤春夫 / 47
- 日本の偉人
- 光の皇子(聖徳太子)・今西祐行 / 58
- がんのみだれ(源義家)・竹崎有斐 / 64
- 寺をおわれた蓮長(日蓮)・塚原亮一 / 70
- 石がっせん(徳川家康)・神戸淳吉 / 76
- すばらしい発明家(平賀源内)・寺村輝夫 / 82
- 生きている富士山(葛飾北斎)・大川悦生 / 88
- 江戸へのあこがれ(小林一茶)・神戸淳吉 / 95
- 諭吉のひとり旅(福沢諭吉)・前川康男 / 100
- ハタゴきちがい(豊田佐吉)・高山毅 / 106
- ぎんなんの木(童謡)・佐藤義美 / 112
- 美しい国・日本
- 日本の国立公園・山主敏子 / 114
- 名だかいたてもの・富永次郎 / 125
- 日本の天然記念物・小林清之介 / 135
- 正しく・美しく
- 丹頂ヅルを守る子たち・加藤輝男 / 146
- ふくろはり学級・向坂隆一郎 / 154
- 日本の子ども
- ぼくはペンキやさん(作文)・伊藤勝元 / 166
- 秋の足おと<季節だより>(作文)・山下富美代・溝口紘子 鈴木ますみ・繁村和子 / 169
- 七草のかゆ(詩)・林昭仙 / 172
- 子もり(詩)・岸佐佳余子 / 173
- やさしい福田君(詩)・今井博之 / 174
- 小林さん(詩)・高崎洋佑 / 175
- しあげるまで がんばるぞ(講評)・柳内達雄 / 176
- あたらしい足おと
- 南吉の夏休み・前川康男 / 178
- 魔法つかいさん さようなら・いぬい・とみこ / 191
- 松ぼっくり・佐藤義美 / 202
- 本のはじめに・坪田譲治 / 1
- わたり鳥と燈台・水藤春夫 / 164
- なまはげ / 145
- あとがき / 218
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
日本のこころ |
著作者等 |
坪田 譲治
斎藤 長三
水藤 春夫
|
書名ヨミ |
ニホン ノ ココロ |
巻冊次 |
4年生
|
出版元 |
小峰書店 |
刊行年月 |
昭和30 |
ページ数 |
5冊 |
大きさ |
22cm |
NCID |
BA38291908
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
45011517
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|