|
新案いそ採集図鑑
生物採集会 編
[目次]
- もくじ
- 〔一〕 この本の使い方 / 3
- 〔二〕 いそ採集の手びき・海べのようす / 4
- 〔三〕 海べのようすと,そこでとれる生物の図鑑 / 7
- 1. 川の水が海にそそぐところ / 7
- 2. す / 15
- 3. どろのところ / 23
- 4. たくさん石がころがっているところ / 27
- 5. いそ / 35
- 6. はまのすなじ / 47
- 7. 海そう / 51
- 〔四〕 採集するときの注意 / 55
- 〔五〕 採集用具 / 56
- 〔六〕 採集上の目あてになるもの / 57
- 〔七〕 たまごの採集 / 58
- 〔八〕 標本の作り方と,保存のしかた / 59
- さくいん / 62
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
新案いそ採集図鑑 |
著作者等 |
生物採集会
|
書名ヨミ |
シンアン イソ サイシュウ ズカン |
出版元 |
東洋図書 |
刊行年月 |
昭和32 |
ページ数 |
64p 図版 |
大きさ |
22cm |
全国書誌番号
|
45013250
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|