|
世界のむかし話
4年生
坪田譲治 等編 ; 斎藤としひろ 等絵
[目次]
- 世界のむかし話 四年生
- もくじ
- 文字をしらない ムルト人(ボルネオ) / 5
- バラモン僧と お米のはち(インド) / 9
- ゴサムの りこうばか(イギリス) / 13
- ゆめをかった ひつじかい(ペルシア) / 20
- くまが「北」といった(フィンランド) / 26
- 見えない きもの(スペイン) / 33
- みそさざいと くま(ドイツ) / 41
- 年より犬の ズルタン(ドイツ) / 49
- さるの家にいった おじいさん(台湾) / 58
- 五つの うでたまご(中国) / 66
- 太陽は 西から上る(ギリシア) / 74
- けちんぼばあさん(アメリカ) / 85
- まぬけ(イタリア) / 96
- ばかむすこと しらかばの木(ロシア) / 106
- まほうのターバン・むち・じゅうたん(トルコ) / 113
- サンドリヨン(フランス) / 126
- トム・テット・トット(イギリス) / 139
- はごろも(朝鮮) / 153
- 解説 世界の昔話について / 168
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
世界のむかし話 |
著作者等 |
坪田 譲治
斎藤 としひろ
|
書名ヨミ |
セカイ ノ ムカシバナシ |
巻冊次 |
4年生
|
出版元 |
実業之日本社 |
刊行年月 |
昭和31 |
ページ数 |
6冊 |
大きさ |
22cm |
全国書誌番号
|
45014282
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|