世界のむかし話  1年生

坪田譲治 等編 ; 斎藤としひろ 等絵

[目次]

  • 世界のむかし話 一年生
  • もくじ
  • うさぎの 口は、なぜみつくちか(ろしあ) / 5
  • かにの よこばい(ふぃりぴん) / 10
  • まだらげの めんどり(ろしあ) / 12
  • ねこと ねずみ(いぎりす) / 17
  • ずるい かえるの はなし(もうこ) / 24
  • にこにこばあさん(中国) / 28
  • きんの あひる(いんど) / 33
  • くいしんぼうの むすめ(いたりあ) / 38
  • ありと うさぎ(ちょうせん) / 44
  • まだらの ひょうと くろい くま(たいわん) / 51
  • 三びきの こやぎと ひげの小びと(のーるうえい) / 57
  • おいしい おかゆ(どいつ) / 65
  • さるかめ かっせん(せれべす島) / 73
  • いたずら こぎつね(ぽるとがる) / 82
  • めんどりぺにーの はなし(いぎりす) / 93
  • うたを うたう ふくろ(すぺいん) / 104
  • しろい おかゆと くろい おかゆ(ふぃんらんど) / 115
  • ものいう たまご(あめりか) / 126
  • あかずきん(ふらんす) / 139
  • おうさまに なった かめれおん(西あふりか) / 152
  • 解説 世界の昔話について / 164

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 世界のむかし話
著作者等 坪田 譲治
斎藤 としひろ
書名ヨミ セカイ ノ ムカシバナシ
巻冊次 1年生
出版元 実業之日本社
刊行年月 昭和31
ページ数 6冊
大きさ 22cm
全国書誌番号
45014282
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想