|
世界のむかし話
6年生
坪田譲治 等編 ; 斎藤としひろ 等絵
[目次]
- 世界のむかし話 六年生
- もくじ
- かにと象(インド) / 5
- けちんぼう(ロシア) / 9
- 鹿と金のりんご(ポルトガル) / 15
- 動物や木がしゃべりだす話(アフリカ) / 24
- ラプンツェル(ドイツ) / 32
- 九天玄女(中国) / 41
- めんどりの石(イタリア) / 49
- 星(ブラジル) / 57
- うさぎの話(ポルトガル…) / 66
- パン焼きのわか者(ペルシア) / 76
- マリアさまと軽業師(フランス) / 86
- 湖水のわに(ジャワ島) / 95
- ばかさがし(イギリス) / 104
- キャポラッセス(イギリス) / 113
- うさぎ狩をした女の子(アメリカ) / 126
- 金のかに(ギリシア) / 138
- 水の精と少年(スエーデン) / 151
- 解說 世界の昔話について / 166
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
世界のむかし話 |
著作者等 |
坪田 譲治
斎藤 としひろ
|
書名ヨミ |
セカイ ノ ムカシバナシ |
巻冊次 |
6年生
|
出版元 |
実業之日本社 |
刊行年月 |
昭和31 |
ページ数 |
6冊 |
大きさ |
22cm |
全国書誌番号
|
45014282
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|