|
世界の詩 : ジュニア版
5
石川忠久著
[目次]
- もくじ
- 監修のことば / 1
- この本を読むまえに / 2
- 1 詩のはじめ-『詩経』以前- / 10
- 古代の伝説にみられる詩 / 10
- もっとも古い詩 / 15
- 2 『詩経』と楚辞-周代の詩- / 19
- 『詩経』 / 19
- 楚辞 / 38
- 3 新しいうたごえ-漢代の詩- / 49
- 楚調の歌 / 49
- 『古詩十九首』 / 52
- 古楽府 / 56
- 4 北と南に-魏晋南北朝の詩- / 67
- 専門詩人の出現 / 67
- 南朝の民歌 / 86
- 北朝の民歌 / 88
- 5 大唐の春-唐代の詩- / 96
- 初唐の詩 / 96
- 盛唐の詩 / 101
- 中唐の詩 / 151
- 晩唐の詩 / 180
- 6 深まる詩の心-宋代の詩- / 190
- 7 ゆれ動く時代に-元・明・清の詩- / 215
- 8 伝統をふみ越えて-現代の詩- / 225
- 9 東海の国ぶり-日本の漢詩- / 232
- さくいん / 237
- 年表 / 巻末
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
世界の詩 : ジュニア版 |
著作者等 |
石川 忠久
|
書名ヨミ |
セカイ ノ シ |
書名別名 |
中国 |
巻冊次 |
5
|
出版元 |
さ・え・ら書房 |
刊行年月 |
昭和43 |
ページ数 |
240p 図版 |
大きさ |
22cm |
NCID |
BN16110127
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
45030380
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|