|
産業革命
ポール・マントゥ 著 ; 徳増栄太郎, 井上幸治, 遠藤輝明 訳
[目次]
- 目次
- 訳者のまえがき / p1
- 序 / p11
- 第二版序 / p17
- 序説 / p3
- 一 近代的大工業-その現在の特徴、社会経済的諸結果 / p4
- 二 定義の必要と困難-一七世記の大工業、それはいかなる点において近代的大工業とことなるか / p8
- 三 大工業以前の産業資本主義-ルネサンス期のイギリス毛織物業者。小生産者保護政策 / p15
- 四 マニュファクチャの概念、労働力の集中と分業-マニュファクチャと大工業の区別、機械工業-機械工業という語はなぜ大工業という語におきかえられないか / p19
- 五 交換と分業の相関的発展。技術発展はその原因であって、結果ではない。産業革命は偶発事件ではない。問題の限定 / p27
- 第一編 先行条件 / p33
- 第一章 旧工業とその発展 / p35
- 第二章 商業の飛躍的発展 / p103
- 第三章 土地所有の再編成 / p169
- 第二編 大発明と大企業 / p243
- 第一章 繊維工業における機械使用の端緒 / p245
- 第二章 工場 / p293
- 第三章 鉄と石炭 / p369
- 第四章 蒸気機関 / p429
- 第三編 直接的な諸結果 / p475
- 第一章 工場制大工業と人口 / p477
- 第二章 産業資本主義 / p513
- 第三章 産業革命と労働者階級 / p569
- 第四章 保護干渉と自由放任 / p635
- 結論 産業革命の一般的性格 / p689
- 解説 / p695
- 文献目録
- 文献目録への補遺
- 索引
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
この本を:
|

件が連想されています

|