|
御木本幸吉 : 中学生の伝記
辻勝三郎 著
[目次]
- 目次
- その生い立ち
- うどん一杯八厘 / 3
- 鳥羽の金次郎 / 6
- 負けずぎらい / 10
- 伸びゆく芽 / 14
- 大晦日 / 17
- 緣起のいい間違い / 21
- シルバー號 / 24
- 足藝まかり通る / 28
- カワウソ / 33
- 滿ち足りぬ心 / 37
- 父の愛 / 41
- あこがれの旅路 / 45
- 燃えさかる若い血
- 意外な相談 / 49
- 堀ざらえ演說 / 53
- 郡長の信任 / 57
- 世話役 / 61
- 結婚 / 63
- 悲しみの底より / 66
- 打ちつづく失敗 / 68
- 網元の話 / 72
- ボラ騷動 / 74
- 作戰 / 78
- 血と汗の記錄
- 勸誘狀 / 82
- 海に眞珠あり / 85
- おとずれた人 / 88
- 英虞灣 / 92
- 飛躍する抱負 / 95
- 箕作博士 / 99
- 臨海實驗所 / 104
- うつくしき妻 / 107
- 眞珠きちがい / 111
- 失・ / 114
- 赤潮きたる! / 116
- 限りなき苦鬪 / 120
- 明けゆく夜
- あゝ、ついにできた / 125
- 多德島 / 129
- 愛妻の死 / 132
- そら、お日さまだ! / 136
- かがやく歷史 / 138
- 天は見捨てず / 143
- つくる苦勞、賣る苦勞 / 146
- 眞圓眞珠 / 150
- 貝の壽命 / 154
- 五ヶ所灣養殖場 / 155
- 俳人虛子おとずれる / 158
- 世のため人のため
- 笑いを忘れるな / 166
- みやげ話 / 170
- 間食はいつさいせず / 173
- 海外への夢 / 176
- 支店開設 / 179
- 寄附の名人 / 182
- 舊蹟復活 / 185
- 活き金・死に金 / 188
- 鄕土への愛情 / 194
- 中國旅行 / 200
- 銀貨のにぎり具合 / 202
- 多德の空とぶスミス / 204
- ついに歐米の旅へ / 211
- 暗雲 / 216
- 不滅の灯
- 終戰を迎えて / 222
- 健康法 / 224
- 敎科書を飾る / 228
- 逸話の人 / 230
- 近道や橫丁は通らぬように / 230
- 自分の金庫の番號を知らない / 231
- 大晦日の夜店で買物 / 232
- 曾根荒助の信任 / 233
- 談論風發 / 233
- 馬のまね / 235
- 無事の知らせ / 236
- 金庫を信用せず / 237
- 自分のことは自分でする / 238
- うらない者の運命を當てる / 239
- 風變りな新年廣吿 / 241
- 飯たきにチップ / 241
- 納得のいかぬ金は拂えぬ / 242
- にわとりの組合入り / 243
- 八十九歲でカムカム英語 / 244
- 寒中でも火鉢を用いない / 245
- パール・エビス / 245
- 質素な愉しみ / 247
- 御木本幸吉年譜 / 248
- あとがき / 253
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
御木本幸吉 : 中学生の伝記 |
著作者等 |
辻 勝三郎
|
書名ヨミ |
ミキモト コウキチ |
出版元 |
宝文館 |
刊行年月 |
昭和27 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
19cm |
全国書誌番号
|
45012215
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|