|
おもしろい理科
3年生
今井誉次郎 等編 ; 立石鉄臣 等絵
[目次]
- もくじ
- はじめに
- どじょうとにんげん / 1
- しっぱいした天気よほうの名人 / 4
- まほうつかい / 10
- はらどけい / 14
- まほうつかいの道あんない / 18
- 水と空気のきょうそう / 26
- ねぎのねについた金 / 31
- 金のちしき / 34
- さるのアナウンサー / 35
- ふろのきらいな子 / 39
- 牛になるはなし / 44
- ゆたかくんとしおまめ / 48
- いきもののせわをおしえた人 / 53
- やどなしのホビー / 61
- 人をおいかけるにわとり / 67
- とのさまのやさい / 72
- かんくろうさんのはたけ / 76
- ダリアのめが出ない / 79
- ちえだめし / 83
- どうぶつものがたり1.あしのふしぎ / 87
- 1. 五本ゆびの馬 / 87
- 2. 馬よりはやいだちょう / 89
- 3. とべないペンギン鳥 / 92
- 4. こおりの上をあるく名人 / 93
- 5. 木のぼりの名人 / 94
- どうぶつものがたり2.ふしぎなすみか / 97
- 1. たきのうしろのす / 98
- 2. こまどりにうわぎをやった百しょう / 100
- 3. はちがまもっている鳥のうち / 102
- 4. すみかをとられたあなぐま / 106
- 5. おわんのうち / 111
- 6. きこりのビーバー / 114
- 7. あわふき虫のかくれが / 117
- 8. かくれんぼする魚たち / 120
- 木の上のほらあなホテル / 124
- 金のおの / 131
- なぞ三つ / 136
- かしこいどれいたち / 139
- 車のはじまり / 145
- はなれ島のロビンソン・クルーソー / 153
- いろいろのおきあがりこぼし / 163
- 水にうかぶじしゃく / 169
- むかしのじしゃく / 174
- じっけん
- 月の見える大きさは? / 175
- こんちゅうをかってみましょう / 179
- あとがき(先生と両親のかたがたへ) / 191
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
おもしろい理科 |
著作者等 |
今井 誉次郎
立石 鉄臣
|
書名ヨミ |
オモシロイ リカ |
シリーズ名 |
こども図書館
|
巻冊次 |
3年生
|
出版元 |
大日本図書 |
刊行年月 |
昭和29 |
ページ数 |
6冊 |
大きさ |
22cm |
全国書誌番号
|
45012920
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|