|
商行爲法
志田コウ太郎 講述
[目次]
- 商行爲法
- 目次
- 緒言 / 1
- 第一章 總則 / 1
- 第一節 商行爲ノ意義 / 1
- 第二節 商行爲ノ分類 / 52
- 第三節 商行爲ノ成立 / 58
- 第四節 商行爲ノ代理及ヒ委任 / 65
- 第五節 商事利息 / 72
- 第六節 商事有償性 / 73
- 第七節 商事債務ノ連帶 / 78
- 第八節 商事債務ノ擔保 / 79
- 第九節 商事債務ノ履行 / 86
- 第十節 商事債務ノ時效 / 90
- 第二章 商品 / 90
- 第一節 總說 / 90
- 第二節 債權ヲ表彰スル指圖證券及ヒ無記名證券ニ關スル規定 / 91
- 第三節 金錢其他ノ物又ハ有價證券ノ給付ヲ目的トスル有價證券ニ關スル規定 / 95
- 第三章 商事賣買 / 97
- 第一節 商事賣買ノ意義 / 98
- 第二節 一般商事賣買ニ關スル規定 / 99
- 第三節 商人間ノ商事賣買ニ關スル規定 / 101
- 第四章 交互計算 / 107
- 第一節 交互計算ノ意義 / 107
- 第二節 交互計算ノ當事者 / 108
- 第三節 交互計算關係 / 110
- 第四節 交互計算ノ終結 / 116
- 第五章 匿名組合 / 118
- 第一節 匿名組合ノ意義 / 118
- 第二節 匿名組合ノ組織員 / 119
- 第三節 匿名組合關係 / 120
- 第四節 匿名組合ノ解散 / 125
- 第六章 仲立營業 / 127
- 第一節 仲立營業ノ意義 / 127
- 第二節 仲立營業ノ關係者 / 129
- 第三節 仲立營業上法律關係 / 129
- 第七章 取次營業 / 136
- 第一節 總說 / 136
- 第二節 問屋營業 / 137
- 第三節 運送取扱營業 / 148
- 第四節 準問屋營業 / 161
- 第八章 運送營業 / 162
- 第一節 總說 / 162
- 第二節 物品運送營業 / 165
- 第三節 旅客運送營業 / 184
- 第九章 寄託 / 189
- 第一節 總說 / 189
- 第二節 客ノ來集ヲ目的トスル場屋ノ主人ノ引受クル寄託 / 192
- 第三節 倉庫營業 / 194
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
商行爲法 |
著作者等 |
志田コウ太郎
志田[コウ]太郎
|
書名ヨミ |
ショウコウイホウ |
書名別名 |
Shokoiho |
シリーズ名 |
[明治大學大正七年度第二學年法律科講義録]
|
出版元 |
明治大學出版部 |
刊行年月 |
[18--] |
ページ数 |
214p |
大きさ |
22cm |
全国書誌番号
|
21355984
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|