|
債權法總論
民法債權編 1章
横田秀雄 講述
[目次]
- 債權法總論
- 目次
- 第一編 債權總則 / 1
- 第一章 債權ノ性質 / 1
- 第二章 債權發生ノ原因 / 12
- 第三章 債權ノ內容 / 15
- 第一節 債權ノ當事者 / 15
- 第二節 債權ノ目的 / 20
- 第一欵 債權ノ目的タル給付ノ要件 / 22
- 第二欵 特定物ノ給付 / 54
- 第三欵 不特定物ノ給付 / 62
- 第四欵 金錢ノ給付 / 74
- 第五欵 利息ノ給付 / 90
- 第六欵 選擇給付 / 102
- 第七欵 任意給付 / 114
- 第三節 債權ノ效力 / 116
- 第一欵 總論 / 116
- 第二欵 債務者ノ遲滯 / 119
- 第三欵 債權者ノ遲滯 / 128
- 第四欵 過失 / 135
- 第五欵 天災及ヒ不可抗力 / 143
- 第六欵 履行ノ不能 / 145
- 第七欵 直接履行ノ訴權 / 148
- 第八欵 損害賠償ノ權利 / 160
- 第九欵 債權保全ノ權利 / 204
- 第四章 多數當事者ノ債權 / 245
- 第一節 總則 / 245
- 第二節 不可分債務 / 246
- 第一欵 不可分債務ノ性質 / 247
- 第二欵 不可分債務ノ效力 / 250
- 第三節 連帶債務 / 263
- 第一欵 連帶債務ノ性質 / 263
- 第二欵 連帶債務ノ效力 / 269
- 第三欵 連帶ノ變更及ヒ消滅 / 299
- 第四節 保證債務 / 301
- 第一欵 保證債務ノ性質 / 301
- 第二欵 保證債務ノ發生 / 315
- 第三欵 保證ヲ立ツル義務 / 316
- 第四欵 保證債務ノ效力 / 324
- 第五欵 保證債務ノ消滅 / 380
- 第五章 債權讓渡 / 381
- 第一節 債權讓渡ノ性質 / 381
- 第二節 指名債權ノ讓渡 / 384
- 第一欵 指名債權ノ性質 / 384
- 第二欵 指名債權讓渡ノ要件 / 385
- 第三欵 指名債權讓渡ノ效果 / 391
- 第三節 指圖債權ノ讓渡 / 397
- 第一欵 指圖債權ノ性質 / 398
- 第二欵 指圖債權讓渡ノ要件 / 400
- 第三欵 指圖債權讓渡ノ效力 / 405
- 第四節 無記名債權ノ讓渡 / 412
- 第一欵 無記名債權ノ性質 / 412
- 第二欵 無記名債權讓渡ノ要件 / 413
- 第三欵 無記名債權讓渡ノ效果 / 414
- 第五節 記名式所持人拂ノ債權ノ讓渡 / 416
- 第六章 債權ノ消滅 / 418
- 第一節 辨濟 / 419
- 第一欵 辨濟ノ性質 / 419
- 第二欵 辨濟者 / 423
- 第三欵 辨濟受領者 / 430
- 第四欵 辨濟ノ目的 / 435
- 第五欵 辨濟ノ時期 / 444
- 第六欵 辨濟ノ場所 / 446
- 第七欵 辨濟ノ費用 / 449
- 第八欵 辨濟ノ充當 / 450
- 第九欵 辨濟ノ提供 / 460
- 第十欵 辨濟ノ目的物ノ供託 / 464
- 第十一欵 代位辨濟 / 477
- 第二節 相殺 / 500
- 第一欵 相殺ノ性質 / 500
- 第二欵 相殺ノ種類 / 502
- 第三欵 相殺ノ要件 / 503
- 第四欵 相殺ノ方法 / 512
- 第五欵 相殺ノ效力 / 514
- 第三節 更改 / 518
- 第一欵 更改ノ性質 / 518
- 第二欵 更改ノ要件 / 520
- 第三欵 更改ノ效力 / 525
- 第四節 免除 / 530
- 第五節 混同 / 531
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
債權法總論 |
著作者等 |
横田秀雄
|
書名ヨミ |
サイケンホウ ソウロン |
シリーズ名 |
[明治大學大正五年度法律科第二學年講義録]
|
巻冊次 |
民法債權編 1章
|
出版元 |
明治大學出版部 |
刊行年月 |
[18--] |
ページ数 |
532p |
大きさ |
22cm |
全国書誌番号
|
21355187
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|