みんなの子ども会 : 学級学芸会と子ども会のために  上級

日本学校劇連盟 編 ; 重森孝司 ほかさしえ

[目次]

  • もくじ
  • この本を読むみなさんへ / 3
  • 一、 子ども会のしおり / 9
  • 子ども会は何のために / 10
  • 子ども会のいろいろ / 12
  • 子ども会のなかま / 14
  • リーダーの仕事 / 16
  • そうだん会できめること / 18
  • プログラムのくみかた / 20
  • 仕事の分たん / 24
  • 仕事の計画 / 26
  • 案内状の作りかた / 28
  • ポスターの作りかた / 30
  • 会場のじゅんび / 32
  • 舞台の作りかた / 34
  • 野外舞台の作りかた / 36
  • 司会と進行 / 38
  • あとしまつと反省会 / 40
  • 子ども会新聞 / 42
  • 二、 子ども会劇集 / 45
  • 子ども会でやる劇 / 46
  • 脚本の作りかた / 48
  • 脚本のえらびかた / 50
  • 脚本印刷のしかた / 51
  • 劇と係と配役 / 52
  • 劇のけいこ / 54
  • 野外劇 / 58
  • 即興劇 / 60
  • よびかけ / 62
  • パントマイム / 64
  • 音楽劇 / 66
  • 舞踊劇 / 68
  • 人形劇の人形の作りかた / 70
  • 人形劇のやりかた / 74
  • 紙芝居 / 76
  • かげ絵 / 78
  • 紙人形劇 / 79
  • 劇の脚本 / 80
  • 強い風・よわい風 / 80
  • 思い出-卒業をいわう子ども会のために / 93
  • 消えたマスコット-ひなまつりのためのパントマイム / 107
  • 卵と口笛-夏休み子ども会のために / 113
  • しょじょ寺のクリスマス-クリスマスのための人形劇 / 127
  • ねぎむきの子-たんじょう会のために / 140
  • 三、 子ども会ゲーム集 / 155
  • ゲームをやりましょう / 156
  • 室内ゲーム / 157
  • 野外ゲーム / 165
  • 手品 / 173
  • クイズ / 179
  • 四、 子ども会歌集 / 189
  • たのしい歌ごえ / 190
  • 子ども会の歌 / 192
  • はじめの歌・おわりの歌 / 193
  • おうちのみなさん、さあどうぞ / 194
  • キャンプの歌 / 197
  • しずかな湖・もえろもえろ・一日のおわり
  • りょくいん子ども会の歌 / 198
  • 六年生をおくる歌 / 199
  • 卒業をいわう母の歌 / 200
  • 子ども会の指導者のために / 201

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 みんなの子ども会 : 学級学芸会と子ども会のために
著作者等 日本学校劇連盟
重森 孝司
書名ヨミ ミンナ ノ コドモカイ : ガッキュウ ガクゲイカイ ト コドモカイ ノ タメニ
巻冊次 上級
出版元 さ・え・ら書房
刊行年月 1957.4
ページ数 206p
大きさ 22cm
NCID BN08378135
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
20325335
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想