|
幕末の長州 : 維新志士出現の背景
田中彰 著
[目次]
- 目次
- I 雄藩への道 / p2
- 天保大一揆 / p2
- 長州藩のあらまし / p12
- 天保の改革 / p20
- 天保と安政のあいだ / p32
- 安政の改革 / p45
- II 長州藩登場 / p61
- 西南雄藩の台頭 / p61
- 航海遠略策 / p66
- 薩摩と長州と / p73
- III 志士と長州 / p79
- 吉田松陰とその弟子たち / p79
- 奇兵隊結成 / p88
- 民衆の組織・武装化 / p98
- 志士のアジト / p107
- 元治の内戦 / p120
- IV 討幕の根拠地 / p133
- 馬関 / p133
- 挙藩軍事体制 / p142
- 薩長同盟 / p151
- 討幕決戦 / p159
- V 明治維新と長州藩 / p165
- 主要参考文献 / p175
- 幕末長州藩関係年表 / p181
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
幕末の長州 : 維新志士出現の背景 |
著作者等 |
田中 彰
|
書名ヨミ |
バクマツ ノ チョウシュウ : イシン シシ シュツゲン ノ ハイケイ |
書名別名 |
Bakumatsu no choshu |
シリーズ名 |
中公新書
|
出版元 |
中央公論社 |
刊行年月 |
1965 |
ページ数 |
187p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4121000862
|
NCID |
BN01865874
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
65010105
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|