|
歴史 : 古代東西爭鬪史
上卷
ヘロドトス 著 ; 青木巖 譯
[目次]
- 上卷目次
- 卷一
- (1)-(5) 亞細亞と歐羅巴の葛藤の發端 / 1
- (6)-(94) リゥディア史 / 6
- (6)-(25) クロイソスの卽位まで / 6
- (26)-(55) クロイソスの事蹟 / 16
- (56)-(70) クロイソスと希臘-希臘の種族論-ペイシストラトス治下のアテナイ-リゥクルゴスとスパルタの覇權 / 34
- (71)-(92) クロイソスの事蹟とその覇權の波斯王キゥロスに依る覆滅 / 46
- (93)-(94) リゥディア人の習俗と殖民 / 62
- (95)-(216) メディア史及び波斯史 / 65
- (95)-(106) メディアの統一-キゥアクサレスに至るその歷史 / 65
- (107)-(130) キゥロスの少年時代-その蹶起とメディア帝國の沒落 / 71
- (131)-(140) 波斯人の風習及び制度 / 87
- (141)-(176) キゥロスの小亞細亞希臘人の征服 / 92
- (177)-(191) バビロンの記述-キゥロスに依る攻略 / 112
- (192)-(200) バビロン地誌及その習俗 / 121
- (201)-(203) キゥロスのマッサゲタイ討伐とその地理 / 127
- (204)-(216) キゥロスのマッサゲタイ征討とその戰沒-マッサゲタイの風俗 / 129
- 卷二
- (1)-(98) 埃及地誌 / 136
- (1) キゥロスの息カムビゥセスの卽位と埃及遠征 / 136
- (2)-(18) 埃及の起源-その廣袤-その限界 / 136
- (19)-(34) ナイル-その氾濫とその原因-その水源及び水路 / 147
- (35)-(64) 埃及人の習俗-神祇祭禮 / 157
- (65)-(76) 埃及の禽獸 / 175
- (77)-(98) 埃及人の生活 / 180
- (99)-(182) 埃及史 / 190
- (99)-(146) 埃及の歷王譚-ホメロスと埃及史-ピラミッド / 190
- (147)-(182) サイテ王朝治下の埃及-迷宮-モイリス湖-ネコ王の運河-アマシス王 / 222
- 卷三
- (1)-(38) カムビゥセスの埃及征討 / 243
- (1)-(26) カムビゥセスの埃及平定-亞弗利加南部及び西部攻略 / 243
- (26)-(38) カムビゥセスの狼藉 / 258
- (39)-(60) サモス及びポリゥクラテスの物語 / 267
- (61)-(87) カムビゥセスの病歿-マゴスの王位簒奪-ダレイオスの卽位 / 279
- (88)-(160) ダレイオスの治世 / 298
- (88)-(117) ダレイオス治下の波斯-印度、アラビア、エチオピア、北歐地誌 / 298
- (118)-(149) 波斯のサモス平定 / 313
- (150)-(160) バビロンの反逆とダレイオスの攻略 / 331
- 卷四
- (1)-(144) ダレイオスのスキゥティア遠征 / 338
- (1)-(4) ダレイオスの遠征の動機 / 338
- (5)-(15) スキゥティア人の起源 / 340
- (16)-(58) スキゥティア地誌 / 347
- (59)-(82) スキゥティア人の宗敎及び風習 / 369
- (83)-(144) ダレイオスの遠征史-黑海志-スキゥティアの地理と民族-ダレイオス遠征の失敗 / 383
- (145)-(205) 所謂リビア(北亞弗利加)の歷史と地誌 / 412
- (145)-(158) キゥレネの殖民 / 412
- (159)-(167) 波斯干渉に至る迄のキゥレネ / 422
- (168)-(199) リビアの民族、其の習俗、地誌 / 427
- (200)-(205) 波斯干渉の結末 / 442
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
歴史 : 古代東西爭鬪史 |
著作者等 |
青木巖
ヘロドトス
|
書名ヨミ |
レキシ |
巻冊次 |
上卷
|
出版元 |
生活社 |
刊行年月 |
1941 |
版表示 |
再版 |
ページ数 |
444p |
大きさ |
22cm |
全国書誌番号
|
21353587
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|