新地方制度の解説

自治研究會 著

[目次]

  • 目次
  • 序・內務大臣 大村淸一
  • はしがき
  • 第一章 地方制度改正の意義と理念
  • 第一節 改正の意義 / 18
  • 第二節 地方自治團體の自主性及び自律性 / 18
  • 第一 地方自治團體の自主性 / 18
  • 第二 地方自治團體の自律性 / 22
  • 第三 將來の動向 / 23
  • 第三節 住民自治 / 24
  • 第一 住民の範圍の擴大 / 25
  • 第二 議決機關の地位の强化 / 26
  • 第四節 自治行政に於る公正と效率の確保 / 27
  • 第二章 新制度の特色
  • 第一節 地方公共團體の首長公選 / 29
  • 第一 その意義 / 29
  • 第二 公選の方法 / 31
  • 第三 被選擧資格及び兼職禁止 / 34
  • 第四 選擧手續 / 39
  • 第五 首長の就任・辭任・任期等 / 47
  • 第六 都長官及び道府縣知事 / 48
  • 第二節 選擧管理委員會 / 59
  • 第一 設置の趣旨 / 59
  • 第二 組織及び活動 / 62
  • 第三 職務權限 / 67
  • 第三節 地方議會の權限の擴充 / 69
  • 第一 總說 / 69
  • 第二 地方議會の自主性 / 72
  • 第三 議決事項の擴張 / 74
  • 第四 重要なる執行機關の選任又は解職 / 77
  • 第五 執行機關に對する監督 / 78
  • 第四節 地方住民の權利の擴張 / 80
  • 第一 總說 / 80
  • 第二 參政權の擴張 / 84
  • 第三 直接參政 / 89
  • 第五節 監査委員 / 99
  • 第一 設置 / 99
  • 第二 監査委員の定數、選任方法及び身分 / 104
  • 第三 職務權限 / 106
  • 第三章 府縣制の改正
  • 第一節 總說 / 107
  • 第二節 府縣住民の權利 / 111
  • 第三節 府縣會の組織及び選擧 / 112
  • 第四節 府縣會の職務權限及び參事會 / 116
  • 第五節 府縣知事その他府縣の官吏及び吏員 / 118
  • 第六節 その他 / 119
  • 第四章 市制の改正
  • 第一節 市住民の權利 / 124
  • 第二節 市會の組織及び選擧 / 128
  • 第三節 市會の職務權限及び市參事會 / 132
  • 第四節 市長その他市吏員 / 133
  • 第五章 町村制の改正
  • 第一 町村會議員の選擧 / 137
  • 第二 町村長 / 138
  • 第三 町村會の例 / 138
  • 第四 助役その他の吏員 / 139
  • 第五 北海道の町村 / 139
  • 第六章 東京都制の改正
  • 第一節 都住民の權利 / 141
  • 第二節 都議會の組織及び選擧 / 143
  • 第三節 都議會の職務權限及び都參事會 / 146
  • 第四節 都長官その他都の官吏及び吏員 / 149
  • 第五節 區 / 151
  • 第六節 市町村 / 156
  • 第七章 北海道會法及び北海道地方費法の廢止
  • 第一節 北海道に府縣制を施行する理由 / 159
  • 第二節 道會法及び道地方費法の沿革 / 161
  • 第三節 府縣制施行の效果 / 164
  • 第八章 地方財政の改正
  • 第一節 地方財政の現況 / 169
  • 第二節 地方稅制及び財政制度改正の目標 / 172
  • 第三節 地方稅制改正の內容 / 177
  • 第九章 衆議院議員選擧人名簿等の臨時特例
  • 第一節 臨時特例を設ける理由 / 185
  • 第二節 名簿の種類 / 190
  • 第三節 名簿調製の方法 / 191
  • 第四節 臨時特例名簿調製期日及び確定期日等 / 194
  • 第五節 臨時特例名簿の登錄要件 / 194
  • 第六節 臨時特例名簿の效力 / 200

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 新地方制度の解説
著作者等 自治研究会
自治研究會
書名ヨミ シン チホウ セイド ノ カイセツ
出版元 ニュース社
刊行年月 1946.9
ページ数 201p
大きさ 19cm
NCID BN1313405X
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
20862632
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想