|
アメリカ黒人の文学
関口功 著
[目次]
- 黒人文学への展望
- 黒人文学への流れ-何が語られてきたのか
- 「血」としての奴隷制度-黒人大衆の意識構造
- ジーン・トゥーマー-その伝記的側面
- ジーン・トゥーマーの新しさ-未発表論文「出現するニグロ」について
- リチャード・ライトの小説
- リチャード・ライトと黒人批判-『失墜せる神』と『黒い力』
- ボールドウィン論
- ボールドウィンの文学
- ラルフ・エリスン二題
- 女奴隷からの解放-マーガレット・ウォーカーとグェンドリン・ブルックス
- 『メリディアン』について-黒人女性の自立と再生
- 黒人女性の性と自立-ゲイル・ジョーンズ
- アメリカ黒人と「西部」
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
アメリカ黒人の文学 |
著作者等 |
関口 功
|
書名ヨミ |
アメリカ コクジン ノ ブンガク |
出版元 |
南雲堂フェニックス |
刊行年月 |
2005.4 |
ページ数 |
297p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
488896355X
|
NCID |
BA7144372X
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
20797955
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|