アメリカ文学史

ジャック・フェルナン・カーン 著 ; 島田謹二 訳

[目次]

  • 目次
  • 譯者まえがき / 3
  • 第一章 第十七・十八世紀 / 9
  • ピューリタニズム / 9
  • ベンジャミン・フランクリン / 12
  • 一つの國民の誕生 / 13
  • 第二章 發端と論爭 / 15
  • ワシントン・アーヴィング / 15
  • どういうふうに國民文學をつくるか / 16
  • 第十九世紀はじめの詩 / 18
  • 最初の小說作家たち / 18
  • 孤立する人=エドガー・アラン・ポー / 22
  • 超絶哲學者の個人主義 / 27
  • 二人の小說家=ホーソンとメルヴィル / 39
  • ニュー・イングランドの通俗作家たち / 43
  • 第三章 最初の國民的作家たち / 47
  • ワルト・ホイットマン / 49
  • あたらしい作家の典型=マーク・トウェーン / 52
  • 《地方色》の文學 / 58
  • 第四章 近代の初舞臺 / 61
  • 世紀の囘轉 / 61
  • ウィリアム・ディーン・ハウェルズ / 66
  • 歷史的ロマンス / 69
  • スティーヴン・クレーン / 70
  • 《暴露屋》ども / 73
  • ヘンリ・ジェィムズ / 79
  • 第十九世紀おわりの詩 / 82
  • 第五章 現代の作家たち / 87
  • イーディス・ホートン / 87
  • シオドア・ドライザー / 89
  • 哲學者たちとエッセイストたち / 97
  • 灰色小說 / 100
  • 《新しい》詩 / 105
  • 第六章 黑い文學 / 111
  • 小說 / 115
  • 《モダニスト》の詩 / 137
  • 戱曲 / 141
  • 批評 / 143
  • 人名索引 / 1

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 アメリカ文学史
著作者等 Cahen, Jacques Fernand
Cahen, Jacques-Fernand
島田 謹二
ジャック・フェルナン・カーン
書名ヨミ アメリカ ブンガクシ
シリーズ名 文庫クセジュ ; 第31
出版元 白水社
刊行年月 1952
ページ数 148p
大きさ 18cm
NCID BN08385345
BN05050362
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
52004288
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
原文言語 フランス語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想