|
言語教育の新展開 : 牧野成一教授古稀記念論集
鎌田修, 筒井通雄, 畑佐由紀子, ナズキアン富美子, 岡まゆみ 編
[目次]
- 第1章 言語学(終助詞「よ」「ね」「よね」再考-雑談コーパスに基づく考察
- 日英連体修飾節一考察-統語的・意味的観点からみた「という」節に及んで ほか)
- 第2章 言語教育・習得論(アメリカにおける日本語教育の歴史と現状
- 文法を分かりやすく教えるために ほか)
- 第3章 OPI(オーラル・プロフィシェンシー・インタビュー)(OPIの意義と異議-接触場面研究の必要性
- ACTFL‐OPIの妥当性と応用に関する先行研究のまとめ ほか)
- 第4章 継承語教育(多言語・多文化共生時代の日本語教育-共生言語としての日本語学習
- 年少者日本語教育と母語保持-日本語・母語相互育成学習における学習のデザイン ほか)
「BOOKデータベース」より
|