|
日本語教育法概論
東海大学留学生教育センター 編
[目次]
- 第1章 日本語教育の背景(日本語教育の概況
- 日本語教育の歴史)
- 第2章 日本語教育の教授法(学習観の変遷と教授法の変遷
- コース・デザイン)
- 第3章 日本語学の基礎知識(文法
- 語彙と意味 ほか)
- 第4章 日本語の指導に関する基礎知識(読むことに焦点を当てた指導の理論と実践
- 聞くことに焦点を当てた指導の理論と実践 ほか)
- 第5章 日本語教育における教授法と学習者(学習者の異文化体験
- 留学生が経験する現実の接触場面 ほか)
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
日本語教育法概論 |
著作者等 |
東海大学留学生教育センター
|
書名ヨミ |
ニホンゴ キョウイクホウ ガイロン |
書名別名 |
Nihongo kyoikuho gairon |
出版元 |
東海大学出版会 |
刊行年月 |
2005.3 |
ページ数 |
305p |
大きさ |
22cm |
付随資料 |
CD1枚 (12cm) |
ISBN |
4486016653
|
NCID |
BA71614742
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
20777322
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|