|
農業災害補償制度関係法規集
農林省農林経済局[編]
[目次]
- 農業災害補償制度関係法規集
- 目次
- 第一編 農業災害補償法関係
- 農業災害補償法・昭和二二、一二、一五 法律第一八五号 / 1
- 農業災害補償法施行令・昭和二二、一二、二七 政令第二九九号 / 71
- 農業災害補償法による農作物共済の共済目的たる食糧農作物を指定する政令・昭和二三、五、二七 政令第一二三号 / 80
- 都道府県農業共済保険審査会規程・昭和一六、一〇、一 勅令第八八九号 / 81
- 農業共済再保険審査会令・昭和二四、二、三 政令第三五号 / 84
- 農業災害補償法施行規則・昭和二二、一二、二七 農林省令第九五号 / 87
- 農業災害補償法第十四条の規定による事務費国庫負担金交付規則・昭和二三、一、二六 農林省令第三号 / 130
- 農林畜水産業関係補助金等交付規則・昭和三一、四、三〇 農林省令第一八号 / 132
- 都道府県農業共済保険審査会規程施行規則・昭和一六、一〇、一 農林省令第八〇号 / 135
- 農作物共済基準収穫量設定準則・昭和三九、四、一八 農林省告示第四〇五号 / 138
- 蚕繭共済単位当たり基準収繭量設定準則・昭和三九、四、一八 農林省告示第四〇六号 / 140
- 農作物共済により支払うべき共済金及び農業共済組合連合会がその行う農作物共済に係る保険事業により支払うべき保険金に係る損害の額の認定に関する準則〔農作物共済損害認定準則〕・昭和三三、四、三〇 農林省告示第三〇七号 / 142
- 蚕繭共済により支払うべき共済金及び農業共済組合連合会がその行う蚕繭共済に係る保険事業により支払うべき保険金に係る損害の額の認定に関する準則〔蚕繭共済損害認定準則〕・昭和三三、四、三〇 農林省告示第三〇八号 / 145
- 家畜共済により支払うべき共済金又は保険金に係る損害の額の認定に関する準則〔家畜共済損害認定準則〕・昭和三二、一二、二五 農林省告示第一〇六七号 / 148
- 建物を共済目的とする任意共済により支払うべき共済金又は保険金に係る損害の額の認定に関する準則〔建物共済損害認定準則〕・昭和三二、一二、二五 農林省告示第一〇六八号 / 150
- 農業災害補償法第八十五条第二項に規定する主務大臣の定める基準〔共済事業の一部廃止ができる規模の基準〕・昭和三九、一、二五 農林省告示第七二号 / 151
- 農業災害補償法第八十五条の二第一項に規定する主務大臣の定める共済事業の規模の基準〔共済事業の市町村移譲の規模の基準〕・昭和三二、一二、二五 農林省告示第一〇六六号 / 152
- 農業災害補償法施行規則第十九条の二第四号の規定に基く農林大臣の指定する任意共済〔勘定区分をする指定任意共済〕・昭和四〇、九、二 農林省告示第一〇一五号 / 153
- 農業災害補償法関係告示件名一覧表 / 154
- 農業共済組合模範定款例の基準・昭和三八、一二、二七 三八農経B第四〇五四号 / 159
- ○○農業共済組合役員・総代選挙規程 / 223
- ○○農業共済組合役員選任規程 / 229
- 農作物共済・蚕繭共済及び家畜共済共済金支払規程 / 230
- 共済事業を行なう市町村の模範条例の基準・昭和三八、一二、二七 三八農経B第四〇五四号 / 232
- 農業共済組合連合会模範定款例・昭和三九、一、二三 三九農経B第一八三号 / 283
- ○○県(都道府)農業共済組合連合会役員選挙規程 / 318
- ○○県(都道府)農業共済組合連合会役員選任規程 / 322
- 第二編 農業共済再保険特別会計法関係
- 農業共済再保険特別会計法・昭和一九、二、一五 法律第一一号 / 325
- 農業共済再保険特別会計における家畜再保険金の支払財源に充てるための一般会計からする繰入金に関する法律・昭和二六、一二、五 法律第二九五号 / 330
- 農業共済再保険特別会計の歳入不足を補てんするための財源措置等に関する法律・昭和二八、一一、九 法律第二六二号 / 330
- 農業共済再保険特別会計の歳入不足を補てんするための一般会計からする繰入金に関する法律・昭和二九、三、三一 法律第三三号 / 331
- 農業共済再保険特別会計の歳入不足をうめるための一般会計からの繰入金に関する法律・昭和四一、一二、二一 法律第一四五号 / 331
- 繰入法一覧表(参考) / 332
- 農業共済再保険特別会計法施行令・昭和一九、七、一二 勅令第四五七号 / 335
- 農業共済再保険特別会計法施行令第五条ノ二第一項の規定に基づく農作物共済及び蚕繭共済に係る再保険金の概算払の額の限度に関する省令・昭和三九、六、六 農林省令第二一号 / 339
- 第三編 農業共済基金法関係
- 農業共済基金法・昭和二七、六、二〇 法律第二〇二号 / 341
- 農業共済基金法第三十九条第一項の特別積立金の処分等に関する臨時措置法・昭和三四、三、二七 法律第四七号 / 353
- 昭和三十四年八月及び九月の風水害による任意共済に係る保険金の支払等にあてるための資金の融通に関する特別措置法・昭和三四、一二、三 法律第一七〇号 / 354
- 農業共済基金法施行規則・昭和二七、七、九 農林省令第五五号 / 355
- 昭和三十四年八月及び九月の風水害による任意共済に係る保険金の支払等にあてるための資金の融通に関する特別措置法により農業共済基金が資金の貸付を行なうことができる農業共済組合連合会指定・昭和三四、一二、四 農林省告示第一〇七八号 / 360
- 農業共済基金定款・昭和二七、八、二五 制定 / 361
- 農業共済基金役員選任規程 / 367
- 農業共済基金運営委員会委員選任規程 / 368
- 農業共済基金業務方法書・昭和二七、一〇、一 制定 / 369
- 昭和三十四年八月及び九月の風水害による任意共済に係る保険金の支払等にあてるための資金の融通に関する特別措置法に基づく資金の貸付に関する業務方法書の特例・昭和三四、一二、二八 制定 / 372
- 附録 参照法令
- 民法〔抄〕・明治二九、四、二七 法律第八九号 / 373
- 商法〔抄〕・明治三二、三、九 法律第四八号 / 375
- 地方自治法〔抄〕・昭和二二、四、一七 法律第六七号 / 377
- 非訟事件手続法〔抄〕・明治三一、六、二一 法律第一四号 / 378
- 商業登記法〔抄〕・昭和三八、七、九 法律第一二五号 / 379
- 酪農振興法施行令〔抄〕・昭和二九、八、六 政令第二三三号 / 386
- 蚕糸業法〔抄〕・昭和二〇、一二、二二 法律第五七号 / 389
- 蚕糸業法施行規則〔抄〕・昭和二〇、一二、二八 農林省令第三一号 / 389
- 家畜伝染病予防法〔抄〕・昭和二六、五、三一 法律第一六六号 / 389
- 天災による被害農林漁業者等に対する資金の融通に関する暫定措置法〔抄〕・昭和三〇、八、五 法律第一三六号 / 390
- 激甚災害に対処するための特別の財政援助等に関する法律〔抄〕・昭和三七、九、六 法律第一五〇号 / 392
- 地方公営企業法〔抄〕・昭和二七、八、一 法律第二九二号 / 393
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
農業災害補償制度関係法規集 |
著作者等 |
農林省農林経済局
|
書名ヨミ |
ノウギョウ サイガイ ホショウ セイド カンケイ ホウキシュウ |
出版元 |
農林省農林経済局 |
刊行年月 |
1967 |
ページ数 |
400p |
大きさ |
21cm |
NCID |
BA64131272
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
67002724
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|