石川啄木詩歌集

岡井隆 編

[目次]

  • 歌篇
  • 一握の砂 / 11
  • 我を愛する歌 / 12
  • 煙 / 30
  • 秋風のこころよさに / 43
  • 忘れがたき人人 / 49
  • 手套を脱ぐ時 / 65
  • 悲しき玩具 / 79
  • 拾遺歌篇 / 103
  • 詩篇
  • 1
  • 沈める鐘(序詩) / 132
  • 荒磯 / 133
  • ひとりゆかむ / 134
  • マカロフ提督追悼の詩 / 135
  • 黄の小花 / 138
  • 君が花 / 139
  • あゆみ / 139
  • あこがれのをはりに / 140
  • 2
  • 第二集の初めに / 144
  • 琴をひけ / 144
  • 落日 / 145
  • 東京 / 146
  • 幕びらき / 147
  • 花ちる日 / 147
  • 吹角 / 148
  • 公孫樹 / 150
  • 嫂 / 151
  • 明滅 / 151
  • 3
  • 夕暮 / 158
  • 燕 / 158
  • 雪の夜 / 159
  • かかる時 / 159
  • わが鉢に花さきぬ / 160
  • 夏の夜の遠き旅路に / 160
  • わが星 / 161
  • 『明星』より
  • 流木 / 163
  • 黒き箱 / 164
  • 老人 / 164
  • 白骨 / 165
  • わが少女も / 166
  • 物なやみ / 167
  • おどろき / 167
  • 書簡・日記より
  • 札幌は一昨日以来 / 169
  • 戯作 / 173
  • 一年ばかりの間 / 174
  • 新らしき都の基礎 / 175
  • ノート・原稿より
  • 一塊の土 / 177
  • 山頂 / 177
  • 森の中 / 179
  • 冬の夜 / 179
  • 秋の夕べの / 180
  • 屋根又屋根 / 181
  • 赤!赤! / 182
  • 辻 / 183
  • 渡鳥 / 184
  • 破れた腰掛 / 184
  • 心の姿の研究
  • 夏の街の恐怖 / 185
  • 起きるな / 186
  • 事ありげな春の夕暮 / 186
  • 柳の葉 / 187
  • 拳 / 187
  • 騎馬の巡査 / 188
  • 呼子と口笛
  • 暗き、暗き荒野 / 190
  • はてしなき議論の後 / 190
  • ココアのひと匙 / 191
  • 書斎の午後 / 192
  • 激論 / 192
  • 墓碑銘 / 193
  • 古びたる鞄をあけて / 194
  • げに、かの場末の / 195
  • わが友は / 196
  • 家 / 196
  • 飛行機 / 198
  • 解説・岡井隆 / 199
  • 年譜 / 212

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 石川啄木詩歌集
著作者等 岡井 隆
石川 啄木
書名ヨミ イシカワ タクボク シイカシュウ
出版元 大和書房
刊行年月 1967
ページ数 216p 図版
大きさ 20cm
NCID BN1203979X
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
67001957
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想