藤原定家研究

安田章生 著

[目次]

  • 目次
  • 第一編 定家とその時代
  • 第一章 定家の人間像 / 13
  • 第二章 定家の時代意識 / 41
  • 第二編 定家の歌および歌論
  • 緒言
  • 第一章 資料について / 59
  • 第二章 初学期の歌と歌論 / 68
  • 第三章 新風樹立期の歌と歌論 / 72
  • I 歌 / 72
  • II 歌論 / 82
  • 第四章 「有心体」確立期の歌と歌論 / 91
  • I 歌論 / 94
  • II 歌 / 133
  • 第五章 晩年期の歌と歌論 / 157
  • I 歌 / 157
  • II 歌論 / 160
  • 第三編 定家とその周辺の主要歌人
  • 第一章 西行と定家 / 172
  • 第二章 俊成と定家 / 198
  • 第三章 式子内親王と定家 / 246
  • 第四章 後鳥羽院と定家 / 263
  • 第五章 家隆と定家 / 280
  • 第四編 日本の芸術と定家
  • 緒言
  • 第一章 定家と当時の歌壇 / 307
  • 第二章 和歌史と定家 / 336
  • 第三章 歌論史と定家 / 402
  • 第四章 連歌史・俳諧史と定家 / 428
  • 第五章 近代詩と定家 / 451
  • 第六章 能楽と定家 / 460
  • 第七章 茶道と定家 / 474
  • 付録一 定家作品評釈 / 492
  • 二 新古今時代和歌年表 / 564
  • 索引 所収詩歌初句索引 / 596
  • 主要人名・書名・作品名索引 / 611

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 藤原定家研究
著作者等 安田 章生
書名ヨミ フジワラ サダイエ ケンキュウ
出版元 至文堂
刊行年月 1967
版表示 増補版
ページ数 617p
大きさ 23cm
NCID BN06498464
BN06498533
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
67000723
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想