|
商法
會社法 1
鈴木竹雄 著
[目次]
- 目次
- 第一章 總論 / 1
- 第一節 序說 / 1
- 第一款 會社の經濟的機能 / 1
- 一 個人的立場から見た經濟的機能 / 1
- 二 社會的立場からみた經濟的機能 / 3
- 第二款 會社の法的規整 / 4
- 一 會社法の觀念 / 4
- 二 會社法の法源 / 5
- 第二節 會社の槪念 / 7
- 一 社團性 / 7
- 二 法人性 / 9
- 三 營利性 / 12
- 第三節 會社の種類 / 14
- 一 商法上の三種の會社と有限會社 / 14
- 二 人的會社・物的會社 / 16
- 三 一般法上の會社・特別法上の會社 / 18
- 第二章 株式會社 / 19
- 第一節 總說 / 19
- 第一款 槪念 / 19
- 一 株式 / 20
- 二 有限責任 / 21
- 第二款 資本 / 22
- 一 槪念 / 22
- 二 資本の算定 / 23
- 三 資本に關する原則 / 24
- 第三款 特色 / 27
- 一 機構の特色 / 27
- 二 經濟的機能の特色 / 29
- 三 法的規整の特色 / 31
- 第四款 沿革および近時の動向 / 33
- 一 起源 / 33
- 二 法制の變遷 / 34
- 三 最近における改正 / 35
- 第二節 設立 / 37
- 第一款 總說 / 37
- 一 特色 / 37
- 二 手續の槪說 / 39
- 三 設立中の會社 / 42
- 四 發起人組合 / 43
- 第二款 定款の作成 / 44
- 一 發起人 / 44
- 二 定款の作成方式 / 44
- 三 定款の內容 / 45
- 第三款 株式發行事項の決定 / 52
- 第四款 發起設立 / 53
- 一 株式の引受 / 54
- 二 出資の履行 / 54
- 三 取締役・監査役の選任 / 54
- 四 設立經過の調査 / 54
- 第五款 募集設立 / 55
- 一 株式引受 / 55
- 二 出資の履行 / 58
- 三 創立總會 / 59
- 第六款 設立登記 / 60
- 一 登記手續・登記事項 / 60
- 二 登記の効果 / 61
- 第七款 設立に關する責任 / 62
- 一 責任の主體および態樣 / 63
- 二 責任の實現 / 65
- 第八款 設立無効および不成立 / 66
- 一 設立無効 / 66
- 二 會社の不成立 / 70
- 第三節 株式 / 71
- 第一款 總說 / 71
- 一 槪念 / 71
- 二 額面株式・無額面株式 / 74
- 第二款 株主の權利 / 77
- 一 總說 / 77
- 二 株主平等の原則 / 77
- 三 權利の分類 / 80
- 四 權利の內容による株式の種類 / 82
- 第三款 株主の義務 / 87
- 一 總說 / 87
- 二 拂込義務と資本の充實 / 87
- 第四款 株券および株主名簿 / 88
- 一 株券 / 88
- 二 株主名簿 / 90
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
商法 |
著作者等 |
鈴木 竹雄
|
書名ヨミ |
ショウホウ |
シリーズ名 |
法律學講座 ; 2
|
巻冊次 |
會社法 1
|
出版元 |
弘文堂 |
刊行年月 |
1952.6 |
ページ数 |
92p |
大きさ |
21cm |
全国書誌番号
|
20612864
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|