加藤道夫全集

原田義人, 中村真一郎, 芥川比呂志 編

[目次]

  • 第一部
  • I 戲曲
  • ばあや / 12
  • なよたけ / 54
  • 揷話 / 158
  • 天邪鬼 / 204
  • まねし小僧 / 221
  • 思ひ出を賣る男 / 231
  • 祖國喪失 / 259
  • 襤褸と寶石 / 338
  • 天國泥棒 / 401
  • II 放送劇
  • 誰も知らない歷史 / 412
  • La Bonne Chanson / 426
  • 街の子 / 444
  • 奇妙な幕間狂言 / 457
  • 永祿狂言 / 477
  • 泥棒と赤ん坊 / 496
  • 鼠の淨土 / 510
  • 初詣 / 530
  • III 舞踊劇
  • あらぎぬ / 544
  • 第二部
  • I 硏究
  • ジャン・ジロゥドゥの世界 / 568
  • 附 ジャン・ジロゥドゥと「シャイヨの狂女」 / 627
  • II 評論
  • 演劇の故鄕 / 646
  • アメリカ戲曲の特徵 / 653
  • アメリカ演劇の常識性 / 659
  • 演劇の變貌 / 667
  • 二十世紀フランス演劇槪觀 / 672
  • III 感想
  • ひとつの徑路 / 684
  • 「死者の書」と共に / 687
  • 否、ハムレツトは死んでゐる / 690
  • 「流行」ノート / 694
  • 舞臺幻想(序) / 697
  • 死について / 712
  • 「みごとな女」について / 714
  • 文五郞讚 / 716
  • ルーマダスと實存 / 717
  • 怒りと夢と幻 / 719
  • ホイップル氏とサローヤン / 721
  • 現代演劇に於ける課題 / 724
  • 新劇への不信 / 726
  • チェーホフ劇の感銘 / 729
  • 硏究生諸君に寄せる / 731
  • 新しい芝居(覺書) / 732
  • 思考的人間 / 739
  • 「新しき演劇のために」(解說) / 741
  • 目に見えない怪物 / 744
  • 芥川比呂志 / 745
  • 詩劇に就いて / 746
  • 美しいだけでは間にあわない / 749
  • 「聽き給へ君」 / 750
  • 詩人の死 / 756
  • 僕の演劇遍路 / 758
  • ブランシュ・デュ・ボワと云ふ女 / 761
  • 戲曲の文體について / 765
  • 實存と本質 / 769
  • 反省的な生活 / 772
  • 感想 / 773
  • 第三部
  • I 初期作品
  • 銀杏の家 / 778
  • 或る殘酷なる物語 / 797
  • 十一月の夜 / 817
  • II 未定稿
  • オレステス / 858
  • 西廂記 / 862
  • 二條城狂言 / 864
  • ヴィレラ京都傳道異聞 / 869
  • 蟲めづる姬君 / 883
  • 年表 / 889

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 加藤道夫全集
著作者等 加藤 道夫
中村真一郎
芥川比呂志
原田義人
書名ヨミ カトウ ミチオ ゼンシュウ
出版元 新潮社
刊行年月 1955
ページ数 894p 図版
大きさ 19cm + 12p
付随資料 12p.
NCID BN01007066
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
55009328
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想