|
妖婦伝
綿谷雪 著
[目次]
- 目次
- 雷お新 / 6
- 全身の皮膚のナメシ革 / 6
- おいどんの文身を見ろ / 10
- 実録物に見えるお新の経歴 / 13
- 高橋お伝 / 17
- アルコール漬けの珍物 / 17
- 吉蔵殺し / 19
- 噓っぱちの口供書 / 25
- お伝うち首になる / 30
- 夢幻法師の悲しみ / 34
- 夜嵐お絹 / 39
- 雪の日の炬燵 / 39
- 石見銀山ねずみ取り / 47
- 小塚原の露となる / 52
- 堀の小万 / 58
- 秀駒姐さんゴマメで歯ぎしり / 58
- ズロース無しの逆立ち芸者 / 59
- 白魚が上れば芸者が下る / 62
- 妾奉公に寝小便の苦情 / 64
- 屁をこらえる坐り込み戦術 / 66
- 肉体で描く夜の詩 / 68
- 大日丸騒ぎ / 70
- 四十女に二十男 / 72
- 思い出は苦いか甘いか / 74
- 本荘幽蘭 / 76
- 無類の男性蒐集家 / 76
- 富貴楼お倉 / 80
- 七人まわしの新宿女郎 / 80
- 治外法権の伏魔殿 / 85
- 茨木お滝 / 89
- 幸手堤の殺人 / 89
- 人性、果して善か悪か? / 96
- 島津お政 / 99
- 毒婦ザンゲ芝居の元祖 / 99
- 蝮のお政 / 103
- 牢内女囚談 / 103
- お政の晩年に疑問あり / 107
- メリンスお梶 / 110
- 異人さんの珍俳句 / 110
- 友禅モスリン発明てんまつ / 113
- 島破りの花鳥 / 116
- 三宅島代官殺し / 116
- 残忍な牢内リンチ / 122
- かわらけ小伝 / 130
- 男っ食いの大豪傑女 / 130
- 花井お梅 / 134
- 人形食い芸者宇田川秀吉 / 134
- 浜町河岸箱屋殺し / 138
- 獄中ばなし / 143
- 権妻お辰 / 151
- 官員さんの権妻狂い / 151
- 鳥追お松 / 155
- 獣心の恋に身は腐れて / 155
- 今常盤布施いと / 160
- 貞女とはとんだこと / 160
- 口実という名のモラル / 162
- 幻お竹 / 167
- 田舎製の毒婦 / 167
- 雲霧のお辰 / 172
- 誰が袖の賭場荒し / 172
- 攘夷強盗青木彌太郎 / 176
- 鬼神のお松 / 180
- 殺伐いっぽうの復讐譚 / 180
- 白子屋お熊 / 183
- 四十文の風薬から九両の毒薬 / 183
- 黄八丈の流行が廃れる / 190
- 斑猫お初 / 196
- 色餓鬼に取り巻かれて / 196
- 妲妃のお百 / 201
- 金毛白面九尾の狐 / 201
- お百は祇園の白人上がり / 208
- あとがき / 216
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
妖婦伝 |
著作者等 |
綿谷 雪
|
書名ヨミ |
ヨウフデン |
シリーズ名 |
コバルト新書
|
出版元 |
鱒書房 |
刊行年月 |
1955 |
ページ数 |
217p |
大きさ |
18cm |
全国書誌番号
|
55010799
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|