|
高校農業学習書
農業經濟編
信濃教育会 編修
[目次]
- 目次
- 1 わが国の農業とその経営 / 1
- 1 農業と農業経営の分野 / 1
- 2 農業の特質とわが国農業の槪観 / 2
- 2 農業経営の機構 / 5
- A 農業経営の要素 / 5
- 1 土地
- 2 労力
- 3 資本
- B 農業の組織(経営形態) / 16
- 1 意義及び種類
- 2 経営方式及び耕種式
- 3 経営規模
- 4 共同経営
- 5 自作と小作
- 6 経営の合理化の必要
- 3 農業経営の実務 / 23
- 1 農業経営計画の立て方
- 2 資材の調達
- 3 資金の調達と農業金融
- 4 生產物の販売
- 4 農業簿記 / 30
- 1 農業簿記の必要と性質
- 2 帳簿の種類と記帳法
- 3 集計(決算)
- 4 資產の評価
- 5 農業経営の成果 / 39
- 1 農業経営の成果の意義
- 2 農業総收入
- 3 農業経営費
- 4 農業所得
- 5 農業生產費
- 6 農業経営成果の判断
- 6 農家の経済 / 46
- 1 農家経済の把握方法
- 2 農家の財產種類
- 3 農家の総所得・家計費・経済余剩
- 4 農家経済の実熊
- 7 農業団体 / 52
- 1 農業団体の沿革
- 2 農業協同組合
- 3 農林中央金庫
- 8 農業政策と法規 / 60
- 1 食糧問題
- 2 農地問題
- 3 農村人口問題
- 4 農產物価格問題
- 5 農業の改良普及制度
- 6 農業災害補償制度
- 7 農產物検查制度
- 8 農業取締制度
- 9 農村生活 / 77
- 1 文化国家の建設と農村の再建
- 2 わが国農村の特質
- 3 農村生活の民主化
- 4 農村生活の科学化
- 5 農村生活と道義の復興
- 6 食生活の改善
- 7 保健衛生
- 8 農村文化の向上
- 10 今後の農業 / 93
- 1 日本農業と世界農業
- 2 労働生產性の向上
- 3 民主的農村の建設
- 附錄 参考資料 / 97
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
高校農業学習書 |
著作者等 |
信濃教育会
信濃教育会 修
|
書名ヨミ |
コウコウ ノウギョウ ガクシュウショ |
巻冊次 |
農業經濟編
|
出版元 |
信濃教育会 |
刊行年月 |
1950.10 |
ページ数 |
111p |
大きさ |
21cm |
全国書誌番号
|
20866698
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|