|
白鳳文学論
徳光久也 著
[目次]
- 目次
- はしがき
- 第一章 白鳳文学概説 / 1
- 一 白鳳文学の概念 / 4
- I 白鳳の名称 / 4
- II 白鳳文学史の時期区分 / 8
- 二 白鳳文学の歴史社会的基盤 / 13
- I 外交 / 15
- II 政治 / 18
- III 経済・社会 / 23
- IV 文化 / 28
- 三 白鳳文学の内容 / 34
- I 古代民謡 / 35
- II 歌謡 / 38
- III 和歌 / 43
- IV 詩賦 / 51
- V 旧辞 / 53
- 結語 白鳳文学の特質と文学史的意義 / 61
- 第二章 天武天皇をめぐる問題 / 66
- I 古代文学史の開花期天武朝 / 67
- II 天武天皇の人間像 / 83
- III 白鳳文学論の焦点 / 100
- 第三章 古事記の諸問題 / 116
- I 帝紀の分析 / 116
- II 古事記の英雄類型とその形象 / 156
- III スサノオノ命について / 172
- IV 古事記文学論批判 / 187
- V 雄略天皇の造型 / 202
- VI 真福寺本古事記をめぐる問題 / 218
- 第四章 初期万葉論 / 235
- I 初期万葉論序説 / 235
- II 中大兄三山歌考 / 251
- 第五章 人麿論おぼえがき / 267
- 付録
- I 白鳳文学史の構想 / 291
- II 書評 古事記大成 研究史篇 / 306
- III 書評 古事記大成 歴史考古篇 / 315
- 索引 / 323
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
白鳳文学論 |
著作者等 |
徳光 久也
|
書名ヨミ |
ハクホウ ブンガクロン |
出版元 |
法政大学出版局 |
刊行年月 |
1959 |
ページ数 |
333p 図版 |
大きさ |
21cm |
NCID |
BN09971729
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
59006604
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|