|
戦時財政経済法令総覧 : 解説付
昭和14年6月
伊元富爾 編
[目次]
- 戰時財政經濟法令總覽
- 總內容
- 第一篇 國家總動員計畫
- 第一章 國家總動員の構成と特質 / 1
- 第二章 國家總動員法に關する勅令 / 9
- 第二篇 物資動員計畫
- 第一章 新物資需給統制の法的基礎 / 1
- 第二章 生產、配給、使用の制限 / 24
- 第三章 物價の非常管理 / 69
- 第三篇 事變下の稅制
- 第一章 事變費の調達と支那事變特別稅の創設 / 1
- 第二章 現行稅法の改正 / 38
- 第三章 臨時租稅措置法その他 / 81
- 第四章 租稅法の增徵と國民負擔 / 97
- 第四篇 戰時財政
- 第一章 臨時軍事費特別會計の設置 / 1
- 第二章 支那事變公債 / 6
- 第三章 支那事變費の財源調達 / 10
- 第四章 其の他事變關係法令 / 12
- 第五篇 金融制度
- 第一章 日銀保證準備の擴張 / 1
- 第二章 臨時補助貨幣の發行 / 2
- 第三章 金凖備評價法と金資金特別會計法の設置 / 6
- 第四章 臨時資金の調整 / 13
- 第五章 公社債關係法規 / 75
- 第六章 農村金融 / 106
- 第七章 庶民金融 / 129
- 第六篇 產業
- 第一章 電力の國家管理 / 1
- 第二章 鑛、鐵業と生產力擴充 / 70
- 第三章 產金增產計畫 / 135
- 第四章 燃料國策 / 185
- 第五章 時局と產業統制 / 257
- 第六章 肥料統制 / 271
- 第七章 農村對策 / 304
- 第八章 蠺絲業統制 / 325
- 第九章 組合法規則 / 362
- 第七篇 貿易及運輸
- 第一章 輸出入の非常管理 / 1
- 第二章 輸入防遏强化と關稅改正 / 91
- 第三章 運輸の戰時統制 / 104
- 第八篇 社會制策
- 第一章 恩給金庫と庶民金庫 / 1
- 第二章 社會事業法の制定 / 17
- 第三章 職業紹介所 / 23
- 第四章 國民健康保險法の制定 / 34
- 第九篇 北中支那の經濟開發
- 第一章 北中支那の經濟開發と國策社の設置 / 1
- 第十篇 其他の關係立法
- 第一章 事變と軍機保護 / 1
- 第二章 防空關係 / 22
- 第三章 雜 / 34
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
戦時財政経済法令総覧 : 解説付 |
著作者等 |
伊元 富爾
|
書名ヨミ |
センジ ザイセイ ケイザイ ホウレイ ソウラン : カイセツ ツキ |
巻冊次 |
昭和14年6月
|
出版元 |
商工行政社 |
刊行年月 |
昭14 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
23cm |
NCID |
BA49689713
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
46047497
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|