|
推奨すべき簡易舗装の構造と維持
山本亨 著
[目次]
- 目次
- 一、 總說 / 1
- 二、 簡易瀝靑鋪裝の沿革 / 2
- 三、 簡易瀝靑鋪裝の語義 / 5
- 四、 路盤と表層 / 6
- 五、 路盤の沈下量測定方法 / 7
- 六、 鋪裝の龜裂と路盤の沈下量 / 9
- 七、 路盤厚と沈下量 / 9
- 八、 表層とフレキシビリテイー / 14
- 九、 フレキシブルサーフエーシングと骨材の粒度 / 18
- 十、 表面處理 / 22
- 十一、 表面處理と交通 / 25
- 十二、 表面處理と氣象 / 27
- 十三、 表面處理と周圍の狀況 / 28
- 十四、 表面處理の材料 / 32
- 十五、 表面處理の破損原因 / 33
- 十六、 表面處理の維持 / 36
- 十七、 表面處理の修繕方法 / 39
- 十八、 表面處理の築造と維持費 / 40
- 十九、 多層式表面處理 / 44
- 附錄
- 一、 第八回國際道路會議と吾國の瀝靑鋪裝 / 48
- 二、 第八回國際道路會議報吿書第三十五號に就て / 62
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
推奨すべき簡易舗装の構造と維持 |
著作者等 |
山本 亨
|
書名ヨミ |
スイショウスベキ カンイ ホソウ ノ コウゾウ ト イジ |
出版元 |
アスファルト研究会 |
刊行年月 |
昭14 |
ページ数 |
97p |
大きさ |
23cm |
全国書誌番号
|
46060680
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|