|
大正名器鑑
第5編
高橋義雄 編
[目次]
- 大正名器鑑第五編 上
- 目次
- 破風窯之部
- 翁手
- 翁(着色版) 男爵 藤田平太郞氏藏 / 1
- 增鏡 伯爵 松平直亮氏藏 / 5
- 凢手
- 凢(着色版) 伯爵 松平直亮氏藏 / 9
- 蓬生 伯爵 松平直亮氏藏 / 13
- 撰屑 伯爵 松平直亮氏藏 / 15
- 玉津島 男爵 岩崎小彌太氏藏 / 19
- 口廣手
- 天筒山 伯爵 松平直亮氏藏 / 21
- 豐後口廣 東京 馬越恭平氏藏 / 25
- 紹高 侯爵 淺野長勳氏藏 / 29
- 稻葉口廣 大阪 上野精一氏藏 / 31
- 口廣 黃藥 金澤 松岡忠良氏藏 / 33
- 澁紙手
- 潮路庵 伯爵 松平直亮氏藏 / 35
- 筧 男爵 三井八郞右衞門氏藏 / 39
- 山櫻 大阪 藤田彥三郞氏藏 / 43
- 蘆垣 東京 吉田丹左衞門氏藏 / 45
- 藻鹽 大阪 野村德七氏藏 / 49
- 垣根 伯爵 松平直亮氏藏 / 53
- 藤袴 東京 水谷市郞右衞門氏藏 / 55
- 皆の川手
- みなの川 東京 三井高修氏藏 / 57
- 忘水 伯爵 松平直亮氏藏 / 61
- 玉霰 男爵 近藤滋彌氏藏 / 65
- 音羽手
- 音羽山 男爵 三井高保氏藏 / 67
- 兒手柏 東京 有賀長文氏藏 / 71
- 正木手
- 正木(着色版) 東京 根津嘉一郞氏藏 / 75
- 大正木 大阪 高谷恒太郞氏藏 / 79
- 橋立手
- 橋立(着色版) 侯爵 井上勝之助氏藏 / 83
- 玉川手
- 玉川(着色版) 伯爵 松浦厚氏藏 / 85
- 米市手
- 米市(着色版) 男爵 鴻池善右衞門氏藏 / 89
- 布引 伯爵 松浦厚氏藏 / 93
- 戶灘瀨 伯爵 松平直亮氏藏 / 97
- 箕面 大阪 戶田彌七氏藏 / 99
- 時雨 名古屋 赤田盛一氏藏 / 101
- 市場手
- 忘水(着色版) 伯爵 松平直亮氏藏 / 103
- 宮島 大阪 阪上新治郞氏藏 / 107
- 卯花 男爵 三井高保氏藏 / 109
- 月草 金澤 松岡忠良氏藏 / 111
- 後窯之部
- 利休窯
- 地藏(着色版) 大阪 野村德七氏藏 / 115
- 谷川 伯爵 松平直亮氏藏 / 119
- 因幡堂 京都 西本願寺藏 / 123
- 鏡山 男爵 岩崎小彌太氏藏 / 125
- 育王山 大阪 藤田彥三郞氏藏 / 127
- 織部窯
- 澪標 伯爵 松平直亮氏藏 / 129
- 喜撰 侯爵 淺野長勳氏藏 / 133
- 不二 男爵 藤田平太郞氏藏 / 135
- 山本瓢簞 伯爵 酒井忠正氏藏 / 137
- 正意
- 初祖 伯爵 松平直亮氏藏 / 139
- 六祖 東京 根津嘉一郞氏藏 / 141
- 面壁 東京 馬越恭平氏藏 / 145
- 岡邊 男爵 藤田平太郞氏藏 / 149
- 千草 大阪 平瀨三七雄氏藏 / 153
- 萬右衞門
- 田面 男爵 三井高保氏藏 / 155
- 鳥羽田 東京 藤原銀次郞氏藏 / 159
- 振鼓 伯爵 松平直亮氏藏 / 163
- 嵐山 東京 馬越恭平氏藏 / 167
- 新兵衞
- 辨舌 伯爵 松平直亮氏藏 / 169
- 山雀 東京 團琢磨氏藏 / 173
- 空也 伯爵 酒井忠正氏藏 / 177
- 張果郞 東京 小倉常吉氏藏 / 181
- 佗助 伯爵 松平直亮氏藏 / 183
- 老茄子 男爵 鴻池善右衞門氏藏 / 187
- 遠山 東京 加藤正義氏藏 / 189
- 黃初平 東京 高橋義雄藏 / 191
- 宗伯
- 不聞猿 大阪 村山龍平氏藏 / 193
- 吉兵衞
- 小鹽 子爵 土屋正直氏藏 / 195
- 茂右衞門
- 吉野山 侯爵 小松輝久氏藏 / 197
- 源十郞
- みなの川 男爵 藤田平太郞氏藏 / 199
- 鳴海窯
- 餓鬼腹 侯爵 前田利爲氏藏 / 201
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
大正名器鑑 |
著作者等 |
高橋 義雄
|
書名ヨミ |
タイショウ メイキカン |
巻冊次 |
第5編
|
出版元 |
宝雲舎 |
刊行年月 |
昭和12 |
版表示 |
普及版 |
ページ数 |
10冊 (索引とも) |
大きさ |
31cm |
付随資料 |
索引1冊 |
NCID |
BA63283967
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
46062061
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|