山・自然との共生

本多勝一, 山岡寛人 著

日本は"木の国"です。山を愛し、日本の環境にこだわってきたジャーナリストが世界を見つめながら語る自然との共生と再生の道。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 1 山の楽しさ・面白さ(若い人の登山が少なくなった(1)-巨視的にみると
  • 若い人の登山が少なくなった(2)-社会の価値観の問題 ほか)
  • 2 登山から環境問題を考える(植林地の荒廃が目立つ
  • リゾート開発・ゴルフ場開発の爪あと ほか)
  • 3 日本の自然・環境を見直す(世界を取材して見てきた自然・環境
  • 自然との共生を見る ほか)
  • 4 取材をとおして見えてくるもの(記者には現場がある
  • 住民の自然認識の問題-無知ということについて ほか)
  • 5 環境問題は生き方の問題(ヨットの冒険家が山のニュースでショック
  • 今、啓蒙の時代 ほか)

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 山・自然との共生
著作者等 山岡 寛人
本多 勝一
書名ヨミ ヤマ シゼン トノ キョウセイ
シリーズ名 環境問題の未来 4
旬報社ブックス 4
出版元 旬報社
刊行年月 2004.5
ページ数 111, 2p
大きさ 22cm
ISBN 4845108631
NCID BA67313403
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
20606617
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想