自治体「構造改革」批判 : 「NPM行革」から市民の自治体へ

安達智則 著

「自分でできることは自分で」「地域でできることは地域で」「民間でできることは民間で」…「企業化」する自治体。医療・福祉・教育はどうなるのか?ニュー・パブリック・マネジメントとは何か。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 序章 いま自治体で何が起こっているのか-「NPM行革」と「補完性の原理」(「官から民へ」というスローガンが日本中に
  • 「官から民へ」の裏にあるもの ほか)
  • 第1章 自治体「構造改革」としての「NPM行革」(「NPM行革」とは何か
  • 東京都の「NPM行革」の実態分析 ほか)
  • 第2章 「補完性の原理」とは何か-新自由主義が描く個人と行政の新しい関係(「補完性の原理」を誰が導入してきたのか
  • 日本型「補完性の原理」の現状分析 ほか)
  • 第3章 市民からの対抗軸を求めて-市民自治の行政原理の追究(「足立区構造改革」への挑戦-医療と福祉の現場からの「予算要望」
  • 開かれた行政と市民参加の行政文化原理-井出嘉憲氏による静かな自治体行政文化「革命」の水路づくり ほか)

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 自治体「構造改革」批判 : 「NPM行革」から市民の自治体へ
著作者等 安達 智則
書名ヨミ ジチタイ コウゾウ カイカク ヒハン : NPM ギョウカク カラ シミン ノ ジチタイ エ
出版元 旬報社
刊行年月 2004.3
ページ数 254p
大きさ 19cm
ISBN 4845108704
NCID BA66723465
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
20572428
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想