火力発電所

赤沢政五郎, 内野稔 著

[目次]

  • 火力發電所
  • 第一章 序論
  • 火力發電所の種類 / 3
  • 火力發電所の發達槪要 / 3
  • 火力發電所の現狀 / 5
  • 第二章 蒸汽の性質
  • 蒸發の現象 / 7
  • 蒸汽の性質 / 8
  • 蒸汽線圖 / 8
  • 蒸汽の狀態變化 / 11
  • 水銀蒸汽の性質 / 12
  • 第三章 發電所熱サイクル
  • カルノー・サイクル / 17
  • ランキン・サイクル / 17
  • 再生サイクル / 19
  • 再熱サイクル / 21
  • 二重サイクル / 22
  • デイーゼル・サイクル / 24
  • 發電所能率ηp / 24
  • 第四章 燃料及び燃燒
  • 燃料の種類 / 29
  • 燃料の發熱量 / 33
  • 石炭の風化 / 36
  • 貯炭と自然發火 / 37
  • 石炭の大きさ,容積及び比重 / 39
  • 石炭の價格 / 40
  • 燃料油 / 40
  • 瓦斯體燃料 / 42
  • 燃燒の原理 / 43
  • 燃燒反應と發生熱量 / 44
  • 燃燒に必要な空氣量 / 45
  • 燃燒瓦斯の密度と比熱 / 48
  • 燃燒溫度 / 52
  • 煙道瓦斯分析 / 53
  • 第五章 蒸汽發生設備
  • 汽罐の種類 / 56
  • 熱の傳播 / 57
  • 瓦斯速度と熱傳播 / 62
  • 汽罐及び水冷壁の傳熱竝に罐水の循環 / 63
  • 汽罐容量と定格 / 64
  • 汽罐容量と價格 / 66
  • 汽罐の各部能率 / 69
  • 汽罐の加熱面を出る瓦斯溫度計算式 / 76
  • 燃燒率 / 78
  • 主要部分の構造及び材料 / 80
  • 過熱器 / 85
  • 節炭器 / 91
  • 空氣豫熱器 / 101
  • 汽罐給水溫度 / 110
  • 再熱汽罐と蒸汽再熱器 / 112
  • 汽罐附屬機器 / 114
  • 汽罐,節炭器,過熱器,空氣豫熱器の配置方法 / 119
  • 第六章 火爐及び燃燒裝置
  • 火爐 / 121
  • 爐壁の構造 / 128
  • 燃燒裝置 / 137
  • 汽罐容量と火床面積 / 145
  • 給炭器火爐の構造 / 145
  • 微粉炭燃燒裝置 / 149
  • 集塵裝置 / 167
  • 微粉炭裝置の取扱ひ注意事項 / 170
  • 自動燃燒制御裝置 / 170
  • 第七章 煙突及び通風裝置
  • 通風 / 179
  • 煙突 / 186
  • 煙道及びダンパー / 195
  • 人爲通風(或は機械通風)裝置 / 195
  • 第八章 石炭並に灰殼運搬裝置
  • 第九章 熱機關
  • 槪說 / 214
  • 蒸汽タービン / 217
  • 蒸汽タービンの效率 / 224
  • タービンの機械的損失と其の防止法 / 228
  • 蒸汽消費量とタービンの試驗 / 242
  • タービン主要部分の材料 / 252
  • 機械の振動とローターのバランシング / 261
  • タービン軸の臨界速度 / 262
  • 調速機並に速度調整 / 263
  • タービン發電機基礎 / 274
  • 水銀蒸汽發電所 / 276
  • 第十章 凝汽裝置
  • 凝汽器 / 278
  • 表面凝汽器冷汽面積算出法 / 281
  • 冷却水量の求め方 / 287
  • 循環水入口溫度と最高眞空度 / 290
  • 循環水廻路と水管寸法竝に水管配置 / 291
  • 冷却水管の材料 / 295
  • 表面凝汽器內の水頭損失 / 297
  • 凝汽器補助機 / 300

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 火力発電所
著作者等 内野 稔
赤沢 政五郎
書名ヨミ カリョク ハツデンショ
出版元 アルス
刊行年月 昭14
ページ数 308p
大きさ 27cm
NCID BA43297903
BA73566833
BN15723721
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
46048747
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想