|
自治制発布五十周年記念論文集
東京市政調査会 編
[目次]
- 目次
- 序・財團法人 東京市政調査會長 男爵 阪谷芳郞 / 卷頭
- 自治制施行五十年の回顧と地方自治の諸問題・水野鍊太郞 / 1
- 地方自治に對する回顧と希望・織田萬 / 29
- 地方自治の回顧と將來・小橋一太 / 57
- 自治史觀「上策は自治に如くなし」 / 71
- 地方自治の回顧と展望・坂千秋 / 115
- 三新法時代と自治制の制定・龜卦川浩 / 155
- 文明開化時代の東京・加田哲二 / 195
- 市町村に於ける私法關係公益企業法の發展-主として司法裁判所判例より見たる・平野義太郞 / 229
- 地方自治政と我國の新聞紙・近藤操 / 281
- 公民自治の可能性・前田多門 / 315
- 地方行政組織の基礎・蠟山政道 / 351
- 地方自治組織に於ける執行機關の强化・渡邊宗太郞 / 387
- 市町村行政の政治化・宇賀田順三 / 413
- 府縣論・入江俊郞 / 445
- 東京市に關する特別地方制度に就いて・淸水澄 / 501
- 地方自治制の過・現・未・杉村章三郞 / 517
- 自治制度改革の必要と其の方策・岡崎勉 / 539
- 靑年學校義務制に就て・關口泰 / 567
- 地方稅論・神戶正雄 / 603
- 地方財政調整交付金制度・汐見三郞 / 621
- 地方議會の選擧制度・弓家七郞 / 659
- 地方自治制度改正の根本觀念・佐々木惣一 / 691
- 自治制五十年統計摘要・猪間驥一 / 741
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
この本を:
|

件が連想されています

|