|
相続法訓令通牒学説判例実例総覧
坂本斐郎編著
[目次]
- 相續法 訓令通牒 學說判例 實例總覽
- 目次
- 實例篇 / 1
- 第一編 相續篇 / 1
- 第一章 家督相續 / 1
- 第一節 總論 / 1
- 第一款 家督相續ノ開始 / 8
- 第二節 家督相續人 / 49
- 第一款 總論 / 49
- 第二款 除斥相續人(缺格) / 59
- 第三款 相續人ノ他家入籍 / 67
- 第四款 相續人ヲ有スル戶主ノ男子トノ養子緣組 / 104
- 第三節 家督相續ノ種別 / 136
- 第一款 法定ノ家督相續 / 136
- 第二款 其ノ他ノ相續 / 666
- 第三款 指定ニ因ル家督相續 / 667
- 第四款 選定ニ因ル家督相續 / 675
- 第四節 家督相續人ノ廢除 / 773
- 第一款 一般 / 773
- 第二款 相續人廢除ノ原因 / 776
- 第三款 相續人廢除ノ方法 / 793
- 第四款 相續人廢除訴訟中當事者ノ死亡 / 799
- 第五款 相續人廢除ノ效力 / 803
- 第六款 相續人廢除ノ取消 / 807
- 第一項 一般 / 807
- 第二項 廢除取消訴訟ノ當事者 / 810
- 第七款 相續人廢除ノ屆出 / 813
- 第八款 戶籍ノ記載手續 / 814
- 第九款 民法施行前ノ廢嫡 / 816
- 第十款 民法施行前ノ廢嫡ノ取消 / 821
- 第五節 家督相續人ノ指定 / 823
- 第一款 一般 / 823
- 第二款 相續人指定ノ方法 / 825
- 第三款 相續人指定ノ效力 / 837
- 第四款 相續人指定ノ取消 / 846
- 第五款 遺言ニ因ル相續人ノ指定竝指定の取消 / 848
- 第六款 相續人指定ノ失效 / 852
- 第七款 其ノ他ノ相續諸問 / 854
- 第八款 相續人指定ノ屆出 / 857
- 第九款 戶籍ノ記載手續 / 860
- 第十款 屆書ノ取扱 / 864
- 第十一款 民法施行前ノ相續人ノ指定 / 867
- 第十二款 民法施行前ノ相續人指定ノ取消 / 870
- 第六節 家督相續ノ效力 / 870
- 第七節 遺產相續 / 872
- 第八節 相續ノ承認及抛棄 / 874
- 第一款 相續ノ承認 / 874
- 第九節 相續人ノ曠缺 / 879
- 第十節 遺言 / 884
- 第十一節 遺留分 / 886
- 第二編 戶籍篇 / 887
- 第一章 戶籍事務 / 887
- 第一節 戶籍ノ記載手續 / 887
- 第一款 戶籍ノ記載 / 887
- 第二款 戶籍ノ記載例 / 901
- 第三款 新戶籍ノ編製 / 912
- 第二節 家督相續ノ屆出 / 934
- 第一款 屆出ノ方法 / 934
- 第三節 屆書ノ取扱 / 962
- 第四節 家督相續ニ因ル戶籍ノ訂正 / 973
- 第一款 法定相續ノ訂正 / 973
- 第二款 家督相續人廢除ノ訂正 / 990
- 第三款 家督相續人指定ノ訂正 / 990
- 補遺
- 第一編 相續篇 / 993
- 第一章 家督相續 / 993
- 第一節 總則 / 993
- 第二節 家督相續人 / 994
- 第一款 相續人ノ廢除 / 994
- 第二款 家督相續ノ順位 / 996
- 第三款 家督相續人ノ選定 / 1003
- 第二編 戶籍篇 / 1006
- 第一章 屆出 / 1006
- 第二章 戶籍ノ記載 / 1008
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
相続法訓令通牒学説判例実例総覧 |
著作者等 |
坂本 斐郎
|
書名ヨミ |
ソウゾクホウ クンレイ ツウチョウ ガクセツ ハンレイ ジツレイ ソウラン |
出版元 |
明倫館 |
刊行年月 |
昭和16 |
ページ数 |
1008p |
大きさ |
22cm |
NCID |
BA45480671
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
46039831
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|