|
合成清酒製造法
山田正一, 松井久夫 著
[目次]
- 合成淸酒製造法
- 目次
- 第一章 總論 / 1
- 第一節 合成淸酒製造の由來 / 1
- 第二節 合成淸酒の本質と名稱 / 4
- 第三節 合成淸酒と新稅法 / 5
- 第四節 合成淸酒の成分 / 6
- 第二章 合成淸酒製造に關する基礎知識 / 12
- 第一節 淸酒の醱酵化學 / 12
- 第二節 淸酒の成分 / 21
- 第一項 普通成分の範園 / 21
- 第二項 個々の成分 / 22
- 1 色澤
- 2 香氣
- 3 味
- 第三章 合成淸酒原料製造並に精製法 / 28
- 第一節 酒精の製造法並びに精製法 / 28
- 第一項 酒精の製造法 / 28
- 第二項 酒精の蒸溜法 / 31
- 第三項 粕取燒酎の製造法 / 34
- 第四項 醪取り燒酎製造法 / 38
- 1 白米、小米を使用する方法 / 38
- 2 白糠(米粉)を利用する方法 / 38
- 3 玉蜀黍を原料とする場合 / 43
- 4 芋を原料とする場合 / 44
- 5 醪取り燒酎蒸溜法 / 46
- 第五項 酒精の精製法 / 50
- 第二節 葡萄糖の製造法 / 54
- 第一項 大規模に造る方法 / 54
- 第二項 小規模に糖液を造る方法 / 57
- 1 酸糖化
- 2 酵素糖化
- 3 醴法
- 第三節 水飴の製造法 / 59
- 第四節 乳酸の製造法 / 62
- 第五節 醋酸の製造法 / 64
- 第六節 琥珀酸の製造法 / 66
- 第七節 アミノ酸の製造法 / 70
- 第一項 グルタミン酸ソーダの製造法 / 70
- 第二項 アラニンの合成法 / 72
- 第三項 ロイシンの製造法 / 73
- 第四項 アミノ酸混合液の製造法 / 73
- 第八節 グリセリンの製造法 / 75
- 第九節 無機鹽類に就て / 77
- 第四章 合成淸酒製造法 / 79
- 第一節 合成淸酒製造に於ける一般の注意 / 79
- 第二節 合成淸酒の成分目標 / 81
- 第三節 合成淸酒製造用主要原料 / 82
- 第四節 合成淸酒製造の實例 / 83
- 第一項 單純配合法 / 83
- 第二項 淸酒增量法 / 85
- 第三項 醪加工法 / 87
- 第四項 酒母加工法 / 94
- 第五項 番淸酒法 / 95
- 第六項 味淋法 / 96
- 第七項 善田氏法 / 97
- 第八項 江田氏法 / 97
- 第九項 高橋氏法 / 98
- 第十項 黑野氏法 / 99
- 第十一項 理化學研究所法 / 100
- 第五節 原料處理法 / 102
- 第六節 合成淸酒の仕上工程 / 107
- 第七節 合成淸酒製造の原價計算 / 110
- 第五章 合成淸酒の變敗 / 111
- 附錄
- 一、 合成淸酒製造に關する特許輯錄 / 1
- 二、 合成淸酒製造原料藥品一覽表 / 34
- 三、 淸酒の成分一覽表 / 37
- 四、 合成淸酒製造免許申請書 / 40
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
合成清酒製造法 |
著作者等 |
山田 正一
松井 久夫
|
書名ヨミ |
ゴウセイ セイシュ セイゾウホウ |
出版元 |
今野商店出版部 |
刊行年月 |
昭和16 |
版表示 |
3版 |
ページ数 |
113p |
大きさ |
22cm |
NCID |
BA38777808
BA81831838
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
46037251
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|