皇国の道を直視して

二荒芳徳 著

[目次]

  • 皇國の道を直視して
  • 目次
  • 一 神とは如何なるものであるか / 1
  • 二 神の存在する形式 / 4
  • 三 神と云ふ語 / 8
  • 四 神典 / 10
  • 五 先づ日本民族の「三つ子の魂」を把握せよ / 13
  • 六 神典に現はれたる神々の神格 / 22
  • 七 伊邪那岐、伊邪那美二神の創設作用 / 35
  • 八 天照大神の御神格 / 42
  • 九 高天原、葦原の中つ國、根の國との相互關係 / 44
  • 一〇 素戔鳴尊の御神格 / 47
  • 一一 天照大神の岩戶隱り / 55
  • 一二 岩戶隱りに對する八百萬神の態度 / 58
  • 一三 彌榮の一笑 / 61
  • 一四 天照大神皇孫の降臨を命じ給ふ / 63
  • 一五 神勅 / 67
  • 一六 皇孫降臨の實現 / 74
  • 一七 日向時代 / 75
  • 一八 日本民族の生存信條の哲學的考察 / 80
  • 一九 神武時代 / 83
  • 二〇 宇宙觀、世界觀、國家觀 / 87
  • 二一 日本族 / 89
  • 二二 天皇の御本質 (至誠至高の表現者) / 92
  • 二三 臣民の本分 (萬民翼賛) / 101
  • 二四 神ながらの道と各宗敎との關係 / 109
  • 二五 生死觀 / 112
  • 二六 神社 / 116
  • 二七 明治天皇は世界新文化の建設者にまします / 119
  • 二八 天皇を中心に拜みつゝ營む國民の精神生活 / 131
  • 二九 興亞の大業と日・獨・伊三國同盟 / 136
  • 三〇 東亞は興らんとす / 139
  • 三一 我等に些の油斷慢心を許さず / 141

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 皇国の道を直視して
著作者等 二荒 芳徳
書名ヨミ コウコク ノ ミチ オ チョクシシテ
出版元 湯川弘文社
刊行年月 昭和16
ページ数 147p
大きさ 19cm
NCID BA48474675
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
46037194
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想