天皇歌人

堀江秀雄 著

御製歌と足跡を辿る、歴代天皇の「敷島の道」。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 第1章 日本天皇
  • 第2章 歴代天皇と文芸
  • 第3章 天皇歌人
  • 第4章 最初の天皇歌人
  • 第5章 花繁き天皇歌人
  • 第6章 女性の天皇歌人
  • 第7章 新島守の天皇歌人
  • 第8章 年少の天皇歌人
  • 第9章 現代の天皇歌人
  • 第10章 総括の語

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 天皇歌人
  • 目次
  • 第一章 日本天皇 / 1
  • 第二章 歴代天皇と文芸 / 3
  • 一 天皇の文学と芸術 / 3
  • 二 御製の和歌 / 4
  • 三 御製の漢詩 / 6
  • 四 勅撰漢詩集 / 13
  • 五 勅撰和歌集 / 28
  • 六 殿上の詩合歌合 / 34
  • 七 天皇御撰の和歌集 / 36
  • 八 平安城裡の花紅葉 / 38
  • 九 藤原の月影 / 43
  • 第三章 天皇歌人 / 46
  • 一 御製ある天皇 / 47
  • 二 御製なき天皇 / 51
  • 第四章 最初の天皇歌人 / 52
  • 第五章 花繁き天皇歌人 / 58
  • 一 霊元天皇 / 59
  • 二 後柏原天皇 / 68
  • 三 後鳥羽天皇 / 72
  • 四 後水尾天皇 / 86
  • 五 明治天皇 / 95
  • 六 後桜町天皇 / 102
  • 七 順徳天皇 / 112
  • 八 光格天皇 / 119
  • 九 後花園天皇 / 126
  • 十 後土御門天皇 / 134
  • 十一 孝明天皇 / 138
  • 十二 桜町天皇 / 148
  • 第六章 女性の天皇歌人 / 154
  • 一 推古天皇 / 155
  • 二 皇極天皇 / 158
  • 三 齊明天皇 / 160
  • 四 持統天皇 / 163
  • 五 元明天皇 / 167
  • 六 元正天皇 / 170
  • 七 孝謙天皇 / 173
  • 八 称徳天皇 / 178
  • 九 明正天皇 / 179
  • 十 後桜町天皇 / 181
  • 第七章 新島守の天皇歌人 / 183
  • 一 淡路の南端 / 185
  • 二 譛岐の白峯 / 186
  • 三 隱岐の波風 / 191
  • 四 佐渡の真野湾 / 197
  • 五 土佐の岸本松原 / 200
  • 六 隱岐の有明月 / 205
  • 第八章 年少の天皇歌人 / 221
  • 一 武烈天皇 / 222
  • 二 近衞天皇 / 223
  • 第九章 現代の天皇歌人 / 228
  • 第十章 総括の語 / 245

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 天皇歌人
著作者等 堀江 秀雄
書名ヨミ テンノウ カジン
出版元 明治書院
刊行年月 1953
版表示 新装版
ページ数 248p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-625-64407-8
NCID BB12550247
BN08687843
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
53003676
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想