|
日本文学講座
第7巻 (日本文学の美的理念)
[目次]
- 目次
- 日本文学の美的理念
- まこと・三宅清 / 3
- みやび・武田祐吉 / 21
- あはれ・西尾光雄 / 39
- をかし・岡崎義恵 / 55
- 幽玄・釘本久春 / 75
- さび・西尾実 / 97
- 通・いき・麻生磯次 / 115
- かるみ・阿部喜三男 / 131
- リアリティ・片岡良一 / 147
- 象徴・手塚富雄 / 161
- 典型・河上徹太郎 / 175
- 機械美・花田清輝 / 187
- フィクション・中村真一郎 / 197
- 日本文学評論史
- 古代・中世・近世・久松潜一 / 209
- 近代・青野季吉 / 245
- 研究文献解題(一般)・石川徹 / 261
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
日本文学講座 |
書名ヨミ |
ニホン ブンガク コウザ |
巻冊次 |
第7巻 (日本文学の美的理念)
|
出版元 |
河出書房 |
刊行年月 |
1955 |
ページ数 |
288p |
大きさ |
17cm |
全国書誌番号
|
57004276
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|