金融資本論

ヒルファディング 著 ; 林要 訳

[目次]

  • 目次
  • 改訳にあたって / p1
  • 読者への注意がき / p4
  • 新版序文(エルスナー) / p9
  • 原著者序文(ヒルファディング) / p39
  • 第一篇 貨幣と信用
  • 第一章 貨幣の必然性 / p45
  • 第二章 流通過程における貨幣 / p61
  • 第三章 支払手段としての貨幣。信用貨幣 / p95
  • 第四章 産業資本の流通における貨幣 / p104
  • 貨幣資本の周期的な遊離と休息 / p110
  • 休息資本の量の変動とその諸原因 / p116
  • 信用による休息貨幣資本の機能貨幣資本への転化 / p122
  • 第五章 銀行と産業信用 / p125
  • 第六章 利子率 / p152
  • 第二篇 資本の動員。擬制資本
  • 第七章 株式会社 / p165
  • 一 配当と創業者利得 / p165
  • 二 株式会社の金融。株式会社と銀行 / p178
  • 三 株式会社と個人企業 / p192
  • 四 発行活動 / p202
  • 第八章 証券取引所 / p205
  • 一 取引所証券。投機 / p205
  • 二 取引所の諸機能 / p218
  • 三 取引所の取り引き / p224
  • 第九章 商品取引所 / p236
  • 第一〇章 銀行資本と銀行利得 / p264
  • 第三篇 金融資本と自由競争の制限
  • 第一一章 利潤率均等化の障害とその克服 / p279
  • 第一二章 カルテルとイラスト / p311
  • 第十三章 資本主義的独占と商業 / p317
  • 第十四章 資本主義的独占と銀行資本の金融資本への転化 / p343
  • 第一五章 資本主義的独占の価格決定。金融資本の歴史的傾向 / p348
  • 第四篇 金融資本と恐慌
  • 第一六章 恐慌の一般的諸条件 / p361
  • 社会的再生産過程の均衡諸条件 / p368
  • 資本主義的蓄積過程の均衡諸条件 / p374
  • 第一七章 恐慌の諸原因 / p385
  • 第一八章 景気の経過における信用関係 / p398
  • 第一九章 沈滞期における貨幣資本と生産資本 / p417
  • 第二〇章 恐慌の性格における変化。カルテルと恐慌 / p425
  • 第五篇 金融資本の経済政策
  • 第二一章 貿易政策における転換 / p441
  • 第二二章 資本の輸出と経済領域をめぐる闘争 / p456
  • 第二三章 金融資本と諸階級 / p496
  • 第二四章 労働協約をめぐる闘争 / p515
  • 第二五章 プロレタリアートと帝国主義 / p536
  • 事項索引 / p1
  • 人名索引 / p42
  • 文献索引 / p46

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 金融資本論
著作者等 Hilferding, Rudolf
林 要
ヒルファディング
書名ヨミ キンユウ シホンロン
出版元 大月書店
刊行年月 1961
版表示 改訂版
ページ数 544, 50p
大きさ 20cm
NCID BA30891413
BA48441315
BN04553120
BN06640270
BN07475894
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
61008075
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
原文言語 ドイツ語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想