|
文学論
夏目漱石 著
[目次]
- 目次
- 第一編 文學的內容の分類 / 25
- 第一章 文學的內容の形式 / 25
- (F+f)-心理的說明
- 第二章 文學的內容の基本成分 / 31
- 簡單なる感覺的要素
- 第三章 文學的內容の分類及び其價値的等級 / 93
- 第二編 文學的內容の數量的變化 / 120
- 第一章 Fの變化 / 120
- 第二章 fの變化 / 122
- 第三章 fに伴なふ幻惑 / 130
- 第四章 悲劇に對する場合 / 180
- 第三編 文學的內容の特質 / 194
- 第一章 文學的Fと科學的Fとの比較一汎 / 197
- 第二章 文藝上の眞と科學上の眞 / 227
- 第四編 文學的內容の相互關係 / 231
- 第一章 投出語法 / 231
- 第二章 投入語法 / 242
- 第三章 自己と隔離せる聯想 / 248
- 第四章 滑稽的聯想 / 261
- 第一節 口合 / 263
- 第二節 頓才 / 271
- 第五章 調和法 / 275
- 第六章 對置法 / 293
- 調和法の一變體
- 第一節 緩勢法 / 294
- 第二節 强勢法 / 296
- [附] 假對法
- 第三節 不對法 / 313
- 第七章 寫實法 / 319
- 第八章 間隔論 / 344
- 第五編 集合的F / 367
- 第一章 一代に於る三種の集合的F / 369
- 第二章 意識推移の原則 / 383
- 第三章 原則の應用(1) / 392
- 第四章 原則の應用(2) / 402
- 第五章 原則の應用(3) / 408
- 第六章 原則の應用(4) / 430
- 第七章 補遺 / 455
- (1) 文界に及ぼす暗示の種類 / 455
- (2) 新舊精粗に關して暗示の種類 / 460
- (3) 暗示の方向と其生命 / 463
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
文学論 |
著作者等 |
夏目 漱石
|
書名ヨミ |
ブンガクロン |
書名別名 |
Bungakuron |
シリーズ名 |
近代文庫 ; 第100
|
出版元 |
創芸社 |
刊行年月 |
1953 |
ページ数 |
469p |
大きさ |
16cm |
NCID |
BA48225535
BA48398373
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
53005701
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|