|
疎竹 : 歌集
林霞舟 著
[目次]
- 一、 熊本時代(昭和四年以前)
- (1) 天草行吟 / 1
- (2) 学苑彷徨 / 2
- 二、 京洛時代(自昭和五年至昭和十年)
- (3) 洛北新居 / 5
- (4) 夏の実驗室 / 6
- (5) 風凍む / 9
- (6) 冬の実驗室 / 10
- (7) 保津川下り / 11
- (8) 初夏の心象 / 12
- (9) 羈旅点景 / 13
- (10) 夏の宵 / 14
- (11) 谿流 / 15
- (12) 育兒抄 / 16
- (13) 社閣巡拜 / 18
- (14) 霖雨抄 / 19
- (15) 春秋一過 / 20
- (16) 節句集 / 22
- (17) 師走風 / 23
- 三、 樺太前期(自昭和十年至昭和十二年)
- (18) 馬橇 / 24
- 四、 応召時代(自昭和十二年至昭和十六年)
- (19) 北支戰線 / 29
- (20) 骨中彈丸摘出 / 35
- (21) 戦線秋色 / 36
- (22) 寒に戰ふ / 37
- (23) 城內断想 / 39
- (24) 帰還 / 44
- 五、 樺太後期(自昭和十六年至昭和二十二年)
- (25) 鰊 / 45
- (26) 抑留抄 / 48
- (イ) 海霧 / 48
- (ロ) ソ連統治下 / 51
- 六、 引揚以後(自昭和二十二年至昭和二十九年)
- (27) 遠隔の母 / 53
- (28) 母の映像 / 55
- (イ) 在りし日 / 56
- (ロ) 寂滅 / 56
- (ハ) 殘像 / 58
- (29) 母の俤 / 59
- (30) 霊船 / 60
- (31) 山陰風光 / 62
- (32) 早春の韻律 / 71
- (33) 松江競輪 / 72
- (34) 天神川 / 73
- (35) 白蛾 / 74
- (36) 遍歷 / 75
- (37) 群像 / 79
- (38) 景致心韻 / 83
- (39) 園遊会 / 96
- (40) 離縁話 / 97
- (41) 病院管理 / 98
- (42) 冬日虛日 / 101
- (43) 著者略歷 / 102
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
疎竹 : 歌集 |
著作者等 |
林 霞舟
|
書名ヨミ |
ソチク : カシュウ |
書名別名 |
Sochiku |
シリーズ名 |
青虹叢書
|
出版元 |
青虹社 |
刊行年月 |
1954 |
ページ数 |
103p |
大きさ |
19cm |
全国書誌番号
|
54013271
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|