|
歌道小見
島木赤彦 著
[目次]
- 目次
- はしがき / 3
- 歌道小見 / 9
- 古來の歌 / 11
- 萬葉集 / 12
- 萬葉集の性命 / 14
- 萬葉集の讀み方 / 16
- 萬葉集以後の歌集 / 19
- 古歌集と自己の個性 / 21
- 歌を作す第一義 / 23
- 寫生 / 24
- 主觀的言語 / 26
- 歌の調子 / 29
- 歌の調子つづき / 34
- 單純化 / 38
- 表現の苦心 / 40
- 槪念的傾向 / 42
- 比喩歌 / 45
- 象徵 / 48
- 官能的傾向 / 49
- 思想的傾向 / 53
- 用語 / 55
- 連作 / 57
- 萬葉集の系統 / 61
- 隨見錄 / 87
- 短歌と日常生活 / 89
- 山上憶良の事ども / 93
- 憶良と赤人 / 96
- 前田夕暮氏に質す / 100
- 萬葉集諸相 / 105
- 萬葉集諸相つづき / 112
- 萬葉集諸相つづき / 115
- 前田夕暮氏の答 / 118
- 前田夕暮氏の答つづき / 124
- 大隈言道の歌 / 134
- 再び言道について / 138
- 現歌壇と萬葉集 / 141
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
歌道小見 |
著作者等 |
島木 赤彦
|
書名ヨミ |
カドウ ショウケン |
シリーズ名 |
岩波文庫
|
出版元 |
岩波書店 |
刊行年月 |
1954 |
版表示 |
2刷 |
ページ数 |
144p |
大きさ |
15cm |
NCID |
BN00990043
BN11705331
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
54013868
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|