|
海援隊長坂本竜馬
貴司山治 著 ; 矢田貝寿広 絵
[目次]
- 目次
- 姉に育てられて
- 鏡川の水泳ぎ / 12
- 「史記」の勉強 / 20
- 武術のけいこ / 23
- 黒船きたる
- 江戸にいく / 27
- 千葉道場にはいる / 29
- 日本開国す / 32
- 井伊大老の首
- 水戸の義士たち / 35
- 桜田門外の血戦 / 38
- 勤王党の旗あげ
- 武市半平太あらわる / 50
- 秘密の旗あげ / 57
- 龍馬長州へいく / 63
- 国を出る前夜 / 67
- 寺田屋事件をきく / 75
- お龍にめぐりあう / 79
- 勝海舟に入門
- ふたたび江戸へ / 84
- 海舟をきろう / 87
- 「海軍をつくれ。」 / 93
- 中浜万次郎にあう / 99
- 長い航海の命令 / 104
- 同志の人々 / 106
- 動乱の京都で
- 同志たちを海軍へ / 114
- 七卿落ち / 117
- 七つの海をいく / 122
- 同志におくれるな / 124
- 元治元年の戦争 / 128
- 人切り以蔵 / 132
- 薩長同盟のために
- 西郷とあう / 138
- 嵐山の花見 / 143
- 八千ちょうの小銃 / 150
- 重囲の中をいく / 173
- 「桂と西郷の大ばかやろう!」 / 181
- 薩長同盟できる / 184
- 海援隊長
- 寺田屋の一夜 / 187
- 二階の大らんとう / 192
- 新婚旅行 / 199
- 高杉晋作の戦い / 203
- 後藤象二郎にあう / 208
- 海援隊の活動 / 215
- 平和の革命
- 大政奉還のゆめ / 218
- 妻との別れ / 223
- なつかしい故郷にて / 228
- 戦争か平和か / 234
- 「将軍をさし殺せ。」 / 238
- 平和ついに勝つ / 243
- 「やじ馬にしてやられた。」 / 248
- 龍馬の最期 / 249
- 解説 / 258
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
海援隊長坂本竜馬 |
著作者等 |
矢田貝 寿広
貴司 山治
|
書名ヨミ |
カイエン タイチョウ サカモト リョウマ |
シリーズ名 |
少年少女日本歴史小説全集 ; 19
|
出版元 |
講談社 |
刊行年月 |
昭和33 |
ページ数 |
264p 図版 |
大きさ |
20cm |
NCID |
BB01493618
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
45038097
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|