|
スポーツ運動学入門
ウルリヒ・ゲーナー 著 ; 佐野淳, 朝岡正雄 監訳
[目次]
- 1 スポーツ運動学の発生と基本構想の変遷
- 2 スポーツ運動学の研究対象と研究課題
- 3 スポーツで行われる運動にはどんな特徴があるか
- 4 動きの課題を見分ける
- 5 動きを記述する
- 6 動きを分類する
- 7 動きの構造を見分ける
- 8 正しい動きとは何か
- 9 今後の展望
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
スポーツ運動学入門 |
著作者等 |
Göhner, Ulrich
佐野 淳
朝岡 正雄
G¨ohner Ulrich
ゲーナー ウルリヒ
|
書名ヨミ |
スポーツ ウンドウガク ニュウモン : スポーツ ノ タダシイ ウゴキ トワ ナニカ |
書名別名 |
Einfuhrung in die Bewegungslehre des Sports
スポーツの正しい動きとは何か
Supotsu undogaku nyumon |
出版元 |
不昧堂 |
刊行年月 |
2003.4 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4829304200
|
NCID |
BA61732312
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
20546055
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
原文言語 |
ドイツ語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|