ロシア宗教思想史

御子柴道夫 著

ロシア正教一千年の歴史のなかで伝統として蓄積され、今なおその底流に生き続けている思想とはなにか。ビザンチン、ヨーロッパ、ロシアの豊富な原資料を渉猟し、それらと対話することで、ロシアの思想の本質に迫る-。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 序 ロシア哲学の基層としての宗教思想
  • 第1章 根茎-十一世紀から十六世紀まで(三位一体および受肉のドグマの展開
  • 修道のかたちに見られるロシア宗教思想のダイナミズム)
  • 第2章 アンチノミイ-十七世紀(十七世紀ロシアの宗教思想をどのようにとらえるか
  • ロシアとヨーロッパ
  • 信仰と理性)
  • 第3章 変と不変-十八世紀(十八世紀ロシアの宗教思想をどのようにとらえるか
  • 十七世紀の継承とその断絶
  • カエサルの国と神の国)

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 ロシア宗教思想史
著作者等 御子柴 道夫
書名ヨミ ロシア シュウキョウ シソウシ
出版元 成文社
刊行年月 2003.3
ページ数 302p
大きさ 20cm
ISBN 4915730379
NCID BA61561151
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
20385316
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想