|
近代作家論
中央大学人文科学研究所 編
[目次]
- 斎藤茂吉論-茂吉における土俗と近代の構造
- 萩原朔太郎論-ラザロ・コムプレックスと虚無意識
- 大西民子論
- 森鴎外論-ペッテンコーファー、ミュンヘン「南墓地」によせて
- 本間久雄論-前半生の人間関係を中心に
- 川端康成論-『山の音』をめぐって
- 太宰治論-太宰治と音楽
- 遠藤周作論-『沈黙』をめぐって
- 「ロマン・ロランの友の会」の人たち
- 雑誌『人民文庫』の人たち
- 『荒地』の詩人たち-トーマス・マンを光源とした
「BOOKデータベース」より
|
この本を:
|

件が連想されています

|