相続と家産

永原和子, 義江明子 編

財産分割と家の存続はどう変わってきたのか。各時代における相続法とその実態。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 1 前近代の相続と家(平安時代の相続について-とくに女子相続権を中心として
  • 南北朝・室町期の女性の所領相続-単独相続との関係
  • 近世前期南関東における分割相続と家-武蔵国久良岐郡永田村
  • 江戸町方における相続)
  • 2 近現代の相続と家(明治民法における「家」と相続
  • 戦後農家相続の動向と課題
  • 現今の相続の機能の変化とその考え方の再検討)
  • 3 家産と家(日本古代奴婢所有の特質-戸令応分条の分析を通じて
  • 家領の相続に見る九条家
  • 村の跡職明治初期における戸主の財産と家族の財産-その家産的性格をめぐって)

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 相続と家産
著作者等 中尾 英俊
利谷 信義
増原 啓司
後藤 みち子
有地 亨
服藤 早苗
永原 和子
片倉 比佐子
福田 アジオ
義江 明子
藤木 久志
野村 育世
書名ヨミ ソウゾク ト カサン
シリーズ名 日本家族史論集 / 佐々木潤之介 ほか編 9
出版元 吉川弘文館
刊行年月 2003.1
ページ数 373p
大きさ 22cm
ISBN 4642013997
NCID BA60025477
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
20393150
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本

掲載作品

この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想