文化政策を学ぶ人のために

上野征洋 編

市民的公共性に基づいた「幸せ」の構築が求められている。市民社会の時間と空間を多様な視点から検証し、新たなパラダイムを問う。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 第1部 「文化政策」とは-その意義とアプローチ(「文化政策」への道のり
  • 「文化政策」とは ほか)
  • 第2部 芸術文化と文化政策-「幸せ」の追求(芸術文化と社会
  • 文化経済学と文化政策 ほか)
  • 第3部 行政と文化政策-成熟社会への政策形成(文化政策における行成の役割と課題
  • 地方自治体文化行政の歩みと「行政の文化化」 ほか)
  • 第4部 社会意識の変容と文化(参加と連携の論理と行動
  • メディアと社会意識の変容 ほか)
  • 第5部 世界の文化政策-グローバルなアプローチ(ドイツの文化政策
  • イギリスの文化政策 ほか)

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 文化政策を学ぶ人のために
著作者等 上野 征洋
中川 幾郎
伊藤 裕夫
友岡 邦之
小林 真理
尾野 正晴
池村 六郎
河島 伸子
瀬沼 克彰
片山 泰輔
犬塚 潤一郎
荒川 裕子
谷川 真美
野村 卓志
阿蘇 裕矢
書名ヨミ ブンカ セイサク オ マナブ ヒト ノ タメニ
出版元 世界思想社
刊行年月 2002.8
ページ数 327p
大きさ 19cm
ISBN 4790709558
NCID BA58367004
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
20336238
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本

掲載作品

この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想